記事一覧

そう見えるでしょ

6月のお題、「てるてるぼうず」より、小噺。

ジャンル違い、要注意。
以下、楊太小噺です。



ああ、師叔濡れちゃいますよ。はい、これを被ってください。
顔だけ出して…でもずれちゃいますよね、これじゃあ。
このロープで襟元を止めて…首は苦しくないですか。良かった。
僕の肩布だからかなり大きいですが、ふふ、布に着られちゃってますね。
もう、そんな膨れっ面しないで。はいはい、すいません、失言でした。
白いから汚れるって…そんな事、お気になさらずとも良いんですよ。
ちゃんと呪詛は覚えましたか、連日の雨を止める日乞いの儀式の。
まあ、僕らからすれば人間の祈祷なんで、単なる形式ですけどね。
ほら、出番ですよ。頑張ってくださいね。

「おお、軍師様が祭壇に立った途端、雨が止み、雲が途切れたぞ」

意外に、効果てきめんだったりして。



今は割と、吸収と発散のバランスが取れている状態みたいです。
あえてサイトに載せる程でもない小ネタもつらつら書けるので、
その点においては、ブログを始めたのは良かったかな?

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定