記事一覧

アンティーク時計

親戚の形見分けにと、腕時計を受け取りました。
手巻きではありますが、かなり古いものでして、
まだ使えるのかな?と同ブランド時計の取り扱いのある
某百貨店の時計修理コーナーへ相談に行きました。
とりあえず一日に一分程度の遅れはあるけれど、
それさえ気を付ければ普通に使えるとの事。
もし修理やその他のチェックをするともなれば、
古いものなので部品の有無は保証できず、
スイスの本社へ送ることになるので、およそ三カ月ほど掛かり、
ざっと見積もって十万ぐらいはするだろうとの事。ひい。

担当して下さった人は、三十代位かな?
こちらの質問にも丁寧に答えてくれて、
扱いの注意も教えてくれて、貰った経緯を話したら、
でしたら是非使ったら良いですよ!と、プッシュされました。
そうだね、折角だし大切に使おうかな。
何だかんだあったけど自分としては憎めない人の持ち物だったし、
シンプルなデザインだし、一応保証書付きの有名ブランド品だし、
手巻きの時計は好きなので、愛着が沸きそうです。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定