記事一覧

結構考えていた

オフ用のネタを探していた時に、
「Be My Baby」シリーズの設定の走り書きが出てきました。
折角なので、ここで晒してみます。
ジャンル違い要注意。
以下、APH、普日(独)、パラレルです。



「Be My Baby」シリーズこぼれ話。

元は枢軸ちびっ子話を書いている最中、
ごそっとデータを削除してしまった気分転換と、
報われないギル兄さんのフォローとして書き始めました。
イメージソングは「Sugar Baby Love(Rubettes)」。有名ですよね?
ポップな感じを狙って、見事外しました。いつもの事です。

住んでいるのは、海にも東京にも程良い距離で、古い街並みが残る場所。
住居は、京都にある某チョコレートカフェの、古い町屋のお店をイメージ。
ギルは国際免許習得済み。菊の家の車は日産パオか、キューブ辺り?
但しコンパクトカーは外せない。
理由は、ちっさい車をでかいゲルマンが運転している所を見たいから。

菊はエスカレーターの私立高校に通い、その後付属大学に進学。
ケーキと炊き立てご飯と抹茶味が好き。
面食い。洋風の部屋での生活が憧れ。制服時はローファーと黒タイツ愛用。
足のサイズが小さくて、履ける靴が少ない事が悩み。下着はウンナ○クール。
オタクは一応隠している。ごつい乙女受けが大好物。髭があれば尚良し。

ギルは機械工学専攻、大学院卒業後はベンチャー企業を立ち上げます。
餡子とラーメンとわさび味が好き。
ドイツビールがなければ、とりあえず○ビスの黒。研究の時は眼鏡使用。
手が綺麗。音楽はクラシック。暴力事件を起こした過去がある。
未成年者を、居酒屋とか飲み屋系のお店には絶対連れて行かない人。

ルートはギルと同じ日本の大学に入学。その後兄の会社に入社。
カレーパンとコロッケと梅味が好き。
来日後、菊のお手製弁当を一日の楽しみにしている。
銭湯に行くのが恥ずかしい。普段自分の着るものにあまり頓着しない。
いつか愛する人と結婚をして、二人の子供と大きな犬と一緒に、
幸せな家庭を築きたいと本気で思っている。

最初兄さんは、遺伝子か病理学の研究にしようかと思いましたが、
日本で先端を行くのはロボット工学な印象があったので変更。
医療系の精密機械を作っている。

ちなみに冬(初渡独時)は、菊はウールの白かオフホワイトのコート、
ギルはカーキのモッズコート、ルートは黒のダウンコートをそれぞれ愛用。

菊→お父さん、お義母さん、ギル(ベルト)兄さん、ルート君
ギル→親父さん、お袋、菊、ルッツ
ルート→父さん、母さん、兄さん、姉さん(でも本当は名前で呼びたい)
本家さまのギルベルト「君」呼びを、あえてルートにさせたかった。
父親と母親は、日本さんとにょ独さんを頭でイメージしていました。



兄さん救済話のつもりだったのに、読み返してみればそんなにラブくなくて、
寧ろ周囲のメンバーに知らぬ内に遅れを取ってしまっている気の毒な状態に。
でもこの設定、兄さんは凄く幸せだと思うんだ。うん。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定