記事一覧

開店前に既に列

京都の桜を観に行った話。

当初予定していた方角とは違うバスに乗りこんでしまったけど、
まあこっちに乗ってしまったのは仕方無い。
最初に考えていたルートと逆に巡ればいいんだよね、と気持ちを切り替えました。

京都駅から嵐山まで、バスで結構時間が掛かります。
到着してから、先ずはちょっと早めの腹ごしらえをする事にしました。
手打ち蕎麦のお店、「嵐山よしむら」です。

ファイル 936-1.jpg

注文したのは天ぷら膳。天ぷらと紫蘇ご飯とお漬物が付いてきます。
写真を撮る前に、うっかりピーマンの天ぷらを食べてしまいました。
こちらは殆どのセットで蕎麦を温かざるかの選択が出来る模様。
暖かいものより、冷たい方が蕎麦の味が引き立つ、とのメニュー記載に、
よしならば受けて立とう!とざる蕎麦にしましたが、腰があって、
咽喉越しも良く、香りがしっかりして、とても美味しかったです。

案内された二階席は、渡月橋が見渡せる、絶好のビューポイント。
残念ながら長めの良い窓際のカウンター席は全て埋まっておりましたが、
奥の窓際席に座れたのはラッキーだったのでしょうね。
落ち着けるお店で、素敵な眺めも相俟って、リラックスできました。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定