記事一覧

溶けそうだった

夏の18きっぷ旅行メモ

柿右衛門窯を出た後は、そのまま源右衛門窯へと向かいます。
結構距離がありますが、頑張った!暑かったけど、すごく頑張った!

こちらも柿右衛門窯同様、ぽつんと離れた場所にあります。
ショップを見た後、同じくこちらの工房も見学させて頂きました。
静かな工房内、職人さん達の手作業を目の当たりにすると、
手作りのものと機械で作ったものの違いを、改めて思い知らされますね。

ファイル 1030-1.jpg

そしてうっかり、今右衛門窯に行くのを忘れていた事に気が付いたのは、
レンタル自転車を返却する前、水分補給と電車の時間待ちにと入った、
駅前の小さなカフェでの事でした。うぎゃあ。
有田の三右衛門はチェックしておきたかったのに。ばかばかばか。

最初に足を運んだ資料館の開館時間に合わせてホテルを出て、
お店もある程度絞って見て回ったのですが、それでも全然時間が足りなかったな。
思った以上に、有田は見所がありますぞ。

コメント一覧