記事一覧

何が違うんだろ

春(コミ)18きっぷ旅行メモ。

お土産兼夕食用にと、台湾小籠包と、パンダ肉まんと、
駅構内に売っていたシュウマイを購入。美味しいですよね、横浜シュウマイ。
ついでに甥っ子ちゃんにパンダTシャツと、月餅も買いました。
月餅、昔から結構好きです。餡子のはしつこくて苦手ですが、
ナッツの入ったものとか、黒胡麻餡、ココナツのは大好き。
久しぶりだよねーと、夕食後に姉家族と一緒に食べたのですが。

私「……なんか、違うくね?」
姉「……うん」

やや小さくて、結構なお値段の割に、ぎっしり詰まった感が無いんですよね。
単に購入したお店の物がそうだっただけなのかもしれませんが、
なんだか微妙にがっかり気分になってしまいました。
いや、列に並んで買った台湾小籠包とか、点心は美味しかったですよ。

ファイル 1173-1.jpg

後日、偶々母が神戸の南京町の近くに行く日がありまして、
顛末を聞かせた上で、神戸中華街の月餅を買ってきて貰いました。
食べた瞬間「ああこれ! この味なんだよ! このボリューム感!!」と痛感。
慣れと身内贔屓目ってのもあるのでしょうが、やっぱこっちの方が美味しい。
てか、横浜の中華街、土地代ってのもあるのでしょうが、全体的にお高くね?
中華街は安くて、お手軽! ってのが醍醐味だと思ってたんだけどな。

コメント一覧