pixivにて一部公開したオフ本「きらきらまぶしい」関連の小ネタ。
ジャンル違い要注意。
以下、ヘタリア、ギル菊です。
保護者向けに配られたプリントには、登下校の注意書きがされていた。
登下校の職員見回りと諸注意が記載されたそれを、
ギルベルトは几帳面に折り畳み、鞄の中に押し込んだ。
いち早く教室から出ると、階段を駆け足で下りた。
校門を出ようとした所で、見回りの職員から声が掛かった。
一人で帰るのか、友達と一緒に帰りなさい。
厳しい顔でそう言われ、いつも一緒に帰る奴が休んでんだよ、
しかめっ面でそう言うと、そのまま駆け出した。
背中から、寄り道しないようにとの声が掛けられたが、
心の中で、バーカ、と応えてやった。
来週には、校門が改装される。
通学路に、使っちゃいけない道が出来た。
理科の時間に植えた花が、漸く咲いた。
ショクインカイギとやらで、早く帰る日が多くなった。
寄り道をして帰らないようにと、終礼で何度も言われた。
なあ、菊。
子犬が産まれたんだぜ、ほら、いつも学校帰りに通っていた角の家の。
白くて、ふさふさで、お前いっつも給食に残したパンをあげてただろ。
でもあそこの道も、もう使っちゃいけないってさ。
夕焼け前の空の色。
放課後の影法師の長さ。
校舎裏の花壇の花の形。
色んなものが、目に見えて変わってゆく。
毎日、何かが変化していく。
それを俺はしっかり覚えなくちゃいけない。
変わった何かを、一つずつあいつに教える為に。
「お、みっけ」
ひょろりと伸びたそれに指を掛け、ぷちん、と丁寧に摘む。
漸く見つけたぜ、へへ、と笑うと立ち上がり、
ギルベルトは手に握ったよつばのクローバーを夕日に透かせた。
ホントの走り書き。ちゃんと書き直そうとして、そのまま放置。
本文には全く記載しませんでしたが、
菊ちゃんは変質者に襲われそうになって事故に遭った……との裏設定。