気が付いたら、パソコンの容量が0になっておりました。えええー。
春に外付けHDDを買ったのですが、上手く扱い切れていないんでしょうね。
ネットで検索しつつ、あれこれやってみたのですが、決定的な解決には至らず。
フリーソフトでパーティションの分割をしようとしたのですが、
そのソフトすら容量不足でインストールできないとは是如何に。
取りあえずなんとかなるにはなったのですが、
パソコン音痴がうきーっとなりながらあれこれ弄りまわしてしまったので、
現在ディスクの中がぐっちゃぐちゃに散らかった状況になっております。
これ、整理するより、いっそリカバリーした方が早いかもなあ。
出来るだけ初期化は避けたいと頑張っていたのに、本末転倒ですな。
もー、まるっと一日、これだけに消費しちゃったよ。
根っからのアナログ人間なんです。サイトも未だにメモ帳に手打ちしてます。
それにしても、外付けHDDを買った時、かなり余裕が出来たと思ったんだけどな。
音楽はたかが知れているし、DVDの再生もしないし、動画もそんなに見ないし、
ゲームもしないし、ソフトのダウンロードも怖いから殆ど手を出さないぞ。
パソコン自体が古いので、仕方ないと言えばそうなのですが……解せぬ。