記事一覧

スペシャル料理

甥っ子君との思い出作り&夏の18きっぷ旅行

午前中の殆どを使って、漸く青森県三沢駅に到着しました。やたー。
実はここが、今回の旅行の最大の目的の一つでもある場所。
知る人ぞ知る、「奇才・寺山修司生誕の地」なので御座います。

まずは昼食。駅前にある「きらく亭」にて天井桟敷ラーメンをいただきました。
前にもブログに書きましたが、今年は氏の没30年記念の年。
市内では只今特別企画として、複数の飲食店で「寺山食堂」と銘打ち、
生前の彼にまつわるメニューを提供中。これもその一つなのだ。

ファイル 1299-1.jpg

このラーメン、使っているのは中華麺ではなく、なんと細パスタ。
寺山氏主宰の演劇実験室「天井桟敷」が欧州に遠征中、
劇団員がどうしてもラーメンが食べたくなり(その気持ち、判るなあ)、
中華麺が無かったのでパスタで代用したら意外に良かった……との逸話から。
正直、恐々口にしましたが、これ、普通に美味しかったです(笑)。
パスタってのは判るのですが、あんまり違和感感じずに食べられました。

三沢には米軍基地もあるんですね、食堂では制服姿の米軍さんと、
大阪から来たばかりらしい気さくな自衛隊さんが、一緒にお食事してました。
制服、カッコ良かったです。マジカッコ良かったです。

コメント一覧