013瀬戸内国際芸術祭旅行
地図を見ながらどこか懐かしい田舎町、本村エリアを散策&探検。
廃材やネオン等でコラージュされた、不思議混沌空間「はいしゃ」。
「護王神社」のガラスの階段は、地下本殿と繋がっています。
食事の時間が無くて、結局直島で口にしたのは黒胡麻ソフトのみ。
これ以外にも「角屋」、「碁会所」、「石橋」とありまして、
これらの家プロジェクトは、芸術祭期間とは関係なく公開しているのかな。
どれも非常に興味深く、すごく楽しく拝見させて頂きました。
013瀬戸内国際芸術祭旅行
地図を見ながらどこか懐かしい田舎町、本村エリアを散策&探検。
廃材やネオン等でコラージュされた、不思議混沌空間「はいしゃ」。
「護王神社」のガラスの階段は、地下本殿と繋がっています。
食事の時間が無くて、結局直島で口にしたのは黒胡麻ソフトのみ。
これ以外にも「角屋」、「碁会所」、「石橋」とありまして、
これらの家プロジェクトは、芸術祭期間とは関係なく公開しているのかな。
どれも非常に興味深く、すごく楽しく拝見させて頂きました。