記事一覧

お寺さんへゴー

秋晴れの秋分の日、家族揃ってお寺さんの施餓鬼に行って参りました。
我が家のお寺は神戸の三宮にほど近い場所でして(下町だけどね)、
帰りは中華街や三宮に寄ることが多く、子供の頃からお墓参りは好きでした。



今回は姉と甥っ子君も同行。午後から開始だったので、先にランチ。
「TOOTH TOOTH GARDEN RESTAURANT」10月までの期間限定店です。
ガレットランチを頂きましたが、食べ放題のパンが美味しかった。

ファイル 1555-1.jpg


今回は甥っ子君も一緒。檀家ごとに順番に焼香を上げるのですが、
我が家の番にて甥っ子君が姉に付き添われながら焼香を上げ終えた後、
何故か会場で微妙な笑い声が聞こえておりました。
まあ小さい子供だし、微笑ましく見えるんだろうなーと思っていたのですが、
どうも甥っ子君が中央に坐する住職さんに、こっそり手を振っていた模様。
そして真面目な顔をした住職さんが、こっそり手を振り返していた模様。
自分のいた位置からは見えなかったのですが、そりゃ笑い声も上がるわな。
いつも気安い住職さんの立派な姿に、甥っ子君は感心しておりました。

帰りにはちょっと休憩を兼ねて、ケーキを食べて帰りました。
「パティスリー グレゴリー・コレ」です。迷ったら、大抵ここになりがち。
某コンクールで受賞された「ビジュー」を頂きましたが、
甘さと酸味のバランスが良く、とっても美味しかったです。

ファイル 1555-2.jpg


こっちはおまけ。先月のお盆に行った時、帰りに寄ったお店。
ブログにあげようかと準備だけしつつ、すっかり忘れておりました。
ランチに食べた、「ユーハイム 三宮本店」にて、ビーフシチュー。

ファイル 1555-3.jpg


お茶に寄った「モロゾフ 本店」にて、プリンパフェも食べました。

ファイル 1555-4.jpg


ついでにお買い物。神戸にしむら珈琲店の珈琲豆と、
モロゾフのアーモンドケーキと、堂島ムジカティーの紅茶。

ファイル 1555-5.jpg



神戸には、老舗のお店からお洒落なカフェまで沢山あって、
いつもどこに行こうかという幸せな悩みに苛まれます。

コメント一覧