記事一覧

温泉も心残りだ

九州ぐるっと夏旅行・42

鹿児島写真、まとめ。



西郷どんは、今も鹿児島を見守っていらっしゃるのだ。

ファイル 1611-1.jpg


仙厳園の御殿見学では、最後にお抹茶と和菓子も頂けるのです。

ファイル 1611-2.jpg


桜島にてコンサートを行った、ながぶっさんの記念モニュメント。

ファイル 1611-3.jpg


温泉の宅配なんてあるんですね、うらやま素晴らしい。

ファイル 1611-4.jpg


鹿児島で購入したお土産。薩摩切子が買えなかったことが残念無念。

ファイル 1611-5.jpg



桜島で購入した塩麹は唐揚げの下味に使いましたが、良い感じでした。
そして何気に当たりだったのが、桜島の溶岩で焙煎したらしい珈琲と、
四年連続某金賞を受賞したと言う鹿児島産紅茶「姫ふうき」。
珈琲は普段飲まないので良く判りませんが、家族にはすこぶる好評でした。
そして好奇心で購入した「姫ふうき」は、なんというか、懐かしい味。
これは、自分的鹿児島に行けば購入必須品。すごく気に入りました。
大切に飲んで、今手元にあるものを切らせば、通販で購入する予定です。

コメント一覧