おせちが少し余っていたので、お弁当に入れて持って行きました。
寝惚け頭で何も考えずに、黒豆、昆布巻、茎わかめの佃煮……と詰めたら、
えらく黒々しい色味のお弁当になってしまいました。しかも艶やか。
お漬物の赤が白いご飯に映えて、お正月らしいと見えなくもない、かも?
いや、栗きんとんを入れればまだましだったかもしれないけど、
黒豆と味が被りそうだったからなあ、甘くて。伊達巻もそうだし。
おせちってお酒のつまみですよね。味が濃くて、ちまちま食べる系。
子供の頃はちっとも美味しいと思わなかったのに、今は結構好き。
甥っ子君は「たべられるものがないー」としかめっ面でしたが、
君も大人になったら、これが美味しいと思うようになってくるんだよ。多分。