九州ぐるっと夏旅行・52
水前寺公園内には「古今伝授之間」という建物が建てられておりまして、
そこから庭園を眺めると一番美しいと言われているそうです。
で、隣接する茶屋にプラス料金すると、この建物内で寛ぐことが可能。
折角なので、和菓子と抹茶と一緒に、お邪魔させて頂きました。
ふわふわの淡雪羹で餡をくるんだ和菓子はつるんとのど越しが良く、
冷たいお抹茶と相まって、蒸し暑い残暑の中、心地よい涼を味わえました。
それにしても、畳と日本庭園って、すごく落ち着けますよね。
綺麗な景色を眺めながら、のんびりと休憩させて頂きました。