記事一覧

大人の道楽向け

姉が某ディアゴスティーニの新しいシリーズを買ってきました。
なんだ? と思いきや、「映画クレヨンしんちゃん DVDコレクション」です。
その昔、「クレしんの映画は泣ける」との評判を聞いて
レンタルした「モーレツ大人帝国の逆襲」を一緒に観たんですよね。
で、それが出ていたようで、懐かしさあまりに買ってきた模様。

再び鑑賞しましたが……笑い&泣きました。
ひろし、改めて見ると、これはこれで良い男なんだよね。
ラスト近くのしんちゃんの台詞にも、かなりグッときました。
甥っ子君も真剣な顔をしながら、きゃっきゃ言いながら、一緒に見てました。

姉は単にこの話が見たかったから、この号のみを目的で買ったようですが、
このディアゴスティーニって、全部集めると結構な金額になりますよね。
少し前、仮面ライダーのシリーズが創刊しておりまして、
甥っ子君が好きだし買ってあげようかなーとも考えたのですが、
シリーズ全部の金額を単純計算してみて、あっさり却下しました。
だって、昭和時代のライダー達を知っているなら兎も角、平成ライダー、
しかも甥っ子君が見始めたライダーが出るまでの道程が長過ぎだもん。
子供の娯楽に出す金額にしては贅沢過ぎるし、こりゃどう考えても、
いつまでも少年の心を捨てきれない、大人な子供向けシリーズなんだろうな。

コメント一覧