あれ、プリン買ってきてたんだ? と思って手に取ったら卵でした。
何故間違う? と思われそうですが、所謂高級卵烏骨鶏でして、
小さな卵が三つ、プラスチックのカップに個別に入ってて、
一見すると焼きプリンみたいなパッケージだったんですよ。
三個で600円だというこの卵、「なぜ買った?」と母に聞けば、
スーパーで買い物中に目にした父が「一度食べてみたかった」と、
そっと籠の中に入れて来たそうです……ああ、うん、成程。
折角なので、TKGにして食べました。父と姉と甥が。
卵かけごはん、実は苦手。温泉卵だったら大丈夫なんですけどね。
で、噂のその高級卵のお味は? と感想を聞いた所、
「美味しいことに間違いはないけれど、食べ比べなきゃわからない」とのこと。
父、姉、共に全く同じ反応でした。うーん、まあそんなものなのかな。
最近の、最も贅沢なお話でした。