記事一覧

スローなライフ

庭の隅に、ミントの葉が生い茂っていたので、一気に刈り取りました。
半ば、雑草。少しだけ植えたのが、気が付けば群生してしまった系。
同様にレモンバームもわさわさしていたので、殆どカットしました。
折角なので、虫被害のないものは、洗って広げた新聞紙に並べて乾燥。
オリーブオイルに漬けて、後日ミントソープを作るつもりです。
裏手でドクダミがいっぱい蕾を付けていたので、これも使おうかな。

こんな、スローライフ系菊ユルギル桜四人家族ネタがあるんですけどね。
大学助教授の長男菊さんと、体の弱くて手作り作家さんの末っ子桜ちゃん、
諸事情で一緒に生活している、義兄弟の次男ギルベルトと長女ユル姐さん。
駅からスーパーカブで三十分ぐらい掛かりそうな田舎の古い日本家屋に、
のんびり畑を耕しながら生活する、訳アリの四人兄弟。尚、それぞれに矢印付。
庭には果樹を植えて、鶏小屋があって、少し離れた所に畑と田んぼがあって。
春にはみんなで古い家をあちこち修理や改装をしたり、庭を改造したり。
夏には寝床に蚊帳を張って、縁側越しに飛び交うホタルを眺めたり。
秋にはハイキング気分で、近くの山に栗拾いや山菜摘みに行ったり。
冬には煙突付きのだるまストーブで、クーヘンやパンを焼いたり。
基本的に、安定した一定収入があるのは菊さんのみ。毎日、スーツで通勤します。
桜ちゃんはやたらと保存食を作りそう。ジャムとか、味噌とか、梅干しとか。
ユル姐さんはハーブとか植えてて、それでソープとかシャンプーを作ったり。
毎週日曜日はギルの運転する軽トラで、一週間分の食材をまとめ買いに行ったり。
某リトルフォレストばりのリアルでやや泥臭さのある、でも何処かゆるい田舎生活。
モンペ&ほっかむり&長靴桜ちゃんって可愛いと思うのですが、如何でしょうか。
尚、この桜ちゃんもユル姐さんも、虫ごときでは全く動じません。強いです。
腕に止まるアブは手の平で叩くし、青虫を指で摘まむし、害虫は長靴で踏みます。
ゴキブリにさえ動けなくなるのは菊さん。ギルはニワトリの解体だってするよ。

オフ本に……とも考えたのですが、起伏が薄い単調な内容になりそうで、
どうも「本」としては不向きであろうと却下。ショートショートの連作向けだな。
機会があれば書いてみたいネタ、リストだけはどんどん増えております。

コメント一覧