記事一覧

医者の不養生は

少々気になる節があったので、念の為にと病院へ検査に行きました。
まあ気にする程ではないのでしょうが、元ナースの母に怒られまして、
尻を叩かれるように重い腰を上げました……病院キライナンダヨー。
朝の九時頃に最寄りの総合病院へ行ったのですが、
結局全てが終わったのは午後二時過ぎ。主に、ってか、ほぼ待ち時間。
仕方がないとはいえ、順番待ちだけで疲れましたよ。ぐったり。

ただ、待合室のテレビモニターに順番待ちの状況が表示されており、
それを見ながら「お昼ご飯食べる間がないよー」と溜息ついておりましたが、
ふと気になった疑問が一つ。

……外来のドクターって、いつ休憩しているの?

寧ろお医者さんこそ、休憩どころか、お昼ご飯いつ食べてるの? 状態じゃね?
帰宅して、その疑問を総合病院に勤務経験のある母に聞いてみたら。

「外来のドクターの休憩? ないよ」

だから、医者は体力が無いと務まらないよー、とのこと。
大変なお仕事とは思っておりましたが……うん、やっぱり大変なんだな。
医者と聞けば、堅実、エリート、高収入等と俗物的連想をしますが、
リアルに見れば、日々忙しくて、疲れとストレスが溜まりまくりで、
責任と重圧のある、ネームブランド以上に重みのあるお仕事なんだろうな。
もし医者ネタパロを書くなら、その辺りの留意も必要か……メモメモ。

コメント一覧