記事一覧

甘いもの系多め

東京へ行ったら、是非とも足を運びたいお店が沢山ある訳で。
相変わらずの食いしん坊ぶりですが、これだけはやめられない。
今回は所謂老舗有名店を中心に、攻めて参りました。



●つばめグリル
銀座の一等地にある、言わずと知れた老舗洋食店。
やや味付けは濃いめ。間違いなく美味しかったけど、
対応してくれた女性店員の愛想の無さが非常に残念。

●ジャンポールエヴァン
言わずもがなの高級チョコレートのお店。
ケーキはそうでもありませんが、紅茶のお値段が専門店並み。
こちらの質問に細かに答えてくれる、若い店員さんが好感的。

●ぶどうの木
東京ばな奈で有名な、銀座のデザートプレートの老舗。
洋酒の利いたスフレを食べましたが、全部制覇したくなります。
スマートで、気が利いて、プロ意識のある従業員が素晴らしい。

●ガレー
有楽町のデパート内にある、チョコレート専門店の喫茶室。
微妙なお腹の空き具合の為、食べたのはチョコでなくランチ。
お米のキッシュがドリア風でかなり美味しく、意表を突かれました。

●花
神楽坂に古くからある甘味屋。季節限定の粟ぜんざいを注文。
くどくなく、でも満足感のある甘さが、ほっと嬉しいです。
気さくな看板おばあちゃんも、また店の味なんだろうな。



それでも、滞在日程に比べれば、今回は全然抑えめかも。
姉が妊娠中でお酒が駄目だったこともあって、
夜はお家ご飯(でも作ったのはcotton)が殆どだったからでもあります。
しかも先月のブーツに加え、この旅行中に挑んだバーゲンで、
かなり散財が激しかったのもまた要因…嗚呼、馬鹿過ぎる。

コメント一覧