記事一覧

歴史のある大社

こちらに載せていると思って、すっかり忘れていた、春日大社の写真。
二十年に一度の御造替年、特別公開の内部を観に行った際のものです。



この日は空が綺麗で、殊更朱色が映えておりました。

ファイル 1855-1.jpg


案内して下さった神職の方の袴。春日大社の藤紋なのです。

ファイル 1855-2.jpg


灯篭が灯された風景をイメージした場所。すごく幻想的で綺麗でした。

ファイル 1855-3.jpg



境内の灯篭は、最初は金色ですが、歳月を経るごとに青銅色に変色します。
中にはあんな将軍様やこんな歴史的人物の灯篭も残されておりました。

コメント一覧