記事一覧

そんな愛の起源

山本耕史氏主演、「ヘドウィグアンドアングリーインチ」を観劇。
この舞台は、再演の度に足を運んでおります。どんだけ好きやねん。

いやあ、盛り上がりました。主演の山本氏もノッていたのかな?
アンコールで2曲も歌ってくれたのは、今回が初めて。
もっとも、前回ツアーで関西公演のみが中止になったから、
その意味も込めて…だったのかもしれません。でも、嬉しかったv

一度、東京公演を観に行った事がありましたが、
「え、何で?皆、立たないの?」と思うくらい落ち着いていました。
でも今回は、最初っから総立ち。しかもいつまでも誰も座らないから、
むしろ山本ヘドウィグが「どうぞ、座って…」と促しておりました。
以前某御方が、ライブは関西の方がノリが良い…と仰っていましたが、
東西の温度差ってやっぱりあるんだなと実感。全然違うよ。
身内びいきなのでしょうが、個人的にはこのノリは非常に好き。
今日も、観客席でぴょんぴょん跳ねながら、拳突き上げていました。
あー、やっぱり自分は関西人なんだな。楽しかったー。

ファイル 194-1.jpg

正直、前回はあってはならないような理由での公演中止だった事もあり、
今回は舞台好きとしては「どの面下げて公演するの?」的な気持ちもあって、
もしも納得できないレベルの舞台なら、次回から観に行かないつもりでした。
でも、主演氏のヘドウィグに対する愛情をしっかりと感じ取れたし、
何よりも素晴らしい舞台パフォーマンスで、とても感動しました。
次回公演、とても楽しみにしております。

コメント一覧