お休みの日、甥っ子君と自転車に乗る練習をしました。補助輪も取ったよ。
日中は暑いので、夕方、日焼けの心配をしなくて済む時間帯になってから。
最初は「できないー」と泣きながら、怒りながら、いじけておりまして、
通りがかりのご帰宅途中の御近所さんがご助言下さるシーンもありました。
それでも、宥めつつ、褒めつつ、からかいつつ、なんとか続けさせると、
カウント15ぐらい、一人でバランスを取ることが出来るようにもなりました。
最長記録を出した時は、きゃあきゃあ声を上げて拍手をしていたので、
ウォーキング中の御近所さんが、笑って振り返っていらっしゃいました。
今月中に乗れるようになるのが目標ですが、もう峠は超えたかもな。
「こっちまでおいで―」とちょっと離れた場所から呼ぶと、
正面から体当たりされましたけどね。コントロールにまだ難アリの模様。
でも、自転車に乗るようになると、行動範囲が更に広がるでしょうね。