ユニバーサルスタジオジャパン・エセ攻略<その13>
空っぽになったポップコーンバケツにキャラメルポップコーンを詰めて貰って、
トイレに行って、荷物を纏めて、そしてゲートを出ました。お疲れさまでした。
同じテーマパークでも、USJはデ○ズニーとはまた違った楽しみがありますね。
絶賛やり過ぎキャンペーンの最中だったからなのかもしれませんが、
あちらの来場客まで包んで染めてしまうような柔らかいほんわかムードと違い、
こちらはもっととんがってて、一緒に盛り上がりやがれ! と突き付けてくる感じ。
ただ、USJは映画も勿論そうですが、取り扱うジャンルの幅が広いだけに、
元ネタを知らないと、完全に置いてきぼりを食らってしまいますね。
ワンピースもハリーポッターも、名前しか知らないからなあ。
振り返ってみて、目標をすべてクリア出来たし、タイミングも悪くなかったし、
覚束ない流れではありますが、まあそれなりに堪能できたんじゃないかな。
今回ブライスさんは連れて来なかったのですが、フォトジェニックな場所も多く、
いっそ夕方とか夜だけでも、再チャレンジしてみたくなりました。
でも、もうハロウィンなんですよねー。……ブログ書き起こし、遅過ぎやん。
USJだからこそ出来るアトラクションやショーも気になりますが、
キュートなディ○ニーさんと違って、こちらはマジモンで怖いからなー。