小学校の学童から帰って来た甥っ子君からの、開口一番。
「(お友達の名前)とは、6ねんせいになったら、けっちゃくをつけるから」
決着とは何ぞや? と聞いたところ、殴ったり蹴ったりする決着だそうな。
話を聞いてみると、どうやら喧嘩をした模様。成程ねえ。
曰く、向こうが凄くずるっこをしたそうな。その内容は教えてくれなかったな。
甥っ子君はずるっこをしなかったのか聞くと、ちょっとだけしたようです。こら。
でも、向こうの方がもっともっとずるっこしたらしい。成程なあ。
家も直ぐ近くのそのお友達と甥っ子君は、仲が良いんだか悪いんだか、
気が合うんだか合わないんだか、なんだかよくわからん関係を保っております。
そう言えば自分もいたな、そんな幼馴染が。
一緒に学校に行ったり遊んだりはしていましたが、仲が良いのか悪いのか、
気が合うのか合わないのか、なんだかよくわからない不思議な関係だったな。
彼女もそう思っていたようで、よく「悪友」と口にしていたっけ。
お互いに全く遠慮がないから、ある意味気楽な相手でしたけどね。
学校が別々になって。引っ越しして。社会人になって……。
気が付けば随分疎遠になっちゃったけど、どうしてるかな。久々に会いたいな。