師匠が走ってやって来る月になってしまいました……なんとまあ。
そろそろ、クリスマスツリー、出そうかな。
今年の家族へのクリスマスプレゼントは何にしよう。
先日甥っ子君にサンタさんにお願いするものを聞いてみたら、
ipadだの、任天堂switchだの、仮面ライダーベルトだの、
なんだかどれも眉間に皺の寄るようなものばかりでした。
流石に同じ印象を受けたらしいお婆ちゃんが
「サンタさんは、欲しいものじゃなく、今の甥っ子君に
一番相応しいものをプレゼントするのよ」と話をしたようです。
去年のPS vitaは、果たして相応しかったのだろうか。
考えてみれば子供の頃、サンタからプレゼントは貰いましたが、
それがが自分の欲しかったものだったことは殆どなかったな。
因みにうちの母親は、お土産とか贈り物を選ぶのが、
あまり上手な方では無いタイプだと思われます。
海外旅行に行ってもやや扱いに困るお土産を買いがちだったので、
(イタリアのお土産屋で、何故かmade in japanの食器とか)
(自分ではまず選ばないであろう、組み合わせに困る服とか)
(ヒエログリフ文字の入った、原色的緑色のTシャツとか)
現在は基本「お願いした物以外はいらない」と伝えています。