記事一覧

暑いのと寒いの

生命の危険を感じるレベルの溽暑の中、
公共施設のクーラーの寒さに悩まされております。
電車とか、仕事場とか、寒くて手足が冷たくなります。
熱中症の危険も理解しておりますし、
贅沢だとも判ってはいるのですが……でも、寒いよう。
夏の外出にはカーディガンを必ず持参するのですが、
最近はそれにプラスUV対策用のアームカバーも装着。
それでも寒いから、長袖を着て歩こうかとも思うのですが、
でもそうすると、屋外を歩き回る時に耐えられないんだよなあ。
もう、ホンマ、どないせいっちゅうねん。
とりあえず、仕事場にはヒートテック下着を持って行こう。

そして、この誇張ではない殺人的な暑さのヤバさ加減から、
部屋のクーラーをつけて出勤するようになりました。
私室が南&西向きなので、日中の温度上昇が洒落にならず、
観葉植物とブライスさん達が本気で心配なのです。
その昔、夏の猛暑日にうっかり部屋を閉め切って出掛けたら、
部屋に置いていたサボテンが一日で枯れたことがあったのですよ。
二重窓をきっちり閉めて、遮光カーテンを引いて、
電気代も怖いので設定温度は30度にしておりますが、
それでも帰宅して部屋に入ると、微妙に涼しく感じる日があります。

いろいろとちぐはぐですね。自分でも自覚有ります。
暑さ対策と寒さ対策が入り混じっておりますが、まだまだ夏はこれから。
皆様も体調管理にお気を付けくださいませ。

コメント一覧