油断していると本気で忘れる旅行メモ。いかんいかん。
2016年瀬戸内アートの旅・19
3日目。この日は小豆島巡り。
とりあえず荷物が邪魔だったので、フロントで宅配をお願いして、
バスの時間に合わせて少しのんびり目にチェックアウト。
そのまま向かったのは、三戸半島入り口の小豆島ふるさと村バス停。
ここで乗り換えて、三戸半島の作品巡り……とは言え、広いです。
しかも微妙に作品が離れた位置に点在しているので、
ここは一番作品が集中している、一番端へと向かいました。
バスで神浦まで行き、そこから芸術祭用の無料送迎バスに乗り換え。
それで近辺の作品を巡りましたが……意外に時間が掛かります。
結局最初に予定していたバスではなくその次のに乗りましたが、
それでもその地域のあった全作品を観ることは適わず。
一本バスを見送れば、一時間後になっちゃうのは問題だよなー。
仕方ないとはいえ、せめてバスが三十分間隔なら、
もう少し余裕を持つことが出来るのですけどね。