今月のバラ作業のひとつ、追肥を済ませました。
鉢の上のマルチング材を取って、表面を軽く耕してから埋めますが、
肥料少なめ推奨のフリュイさんの鉢は、量を抑えめにしております。
二月にやって来た鉢もあるので、追肥の量は全体的に控えめにしました。
それと、二月に寒肥の追肥の際に米ぬかも一緒に埋めたのですが、
それが寒肥と共にだまになって残ってしまっていたのが気になります。
あと、支柱を立てているジャクリーヌさんとローブリッターさんを除き、
パークチップのマルチング材をヤシ繊維の丸いシートに変更しました。
オルトラン顆粒や肥料の埋め込みには、こちらの方が断然楽なのです。
ここ数日、ずっと真冬並みの花冷えが続いておりましたが、
そろそろ本格的な春の陽気になりつつあるようですね。