記事一覧

ベジタブル過多

梅雨の日照不足で野菜の高騰がニュースで騒がれる中、
幸いにも我が家は、ささやかながらもプランターの家庭菜園や、
ご近所さんや姉や自分の仕事場の知人からのおすそ分け等で、
不作の影響が殆ど感じられない状況です。有難いことです。
寧ろあまりにお野菜が多いので、消費が追い付かないレベルです。
実に贅沢な悩みですね。世間様に怒られそうですな。

家庭菜園とはいっても、バラが増えたのと、わんこさんが庭で遊ぶので、
今年はバジルも断念し、プチトマトとかぼちゃと食用ほおずきだけ。
食用ほおずきは、母が見かけて、懐かしさに購入したもの。
昔トルコ旅行へ行った時に食べて、すごく美味しかったそうです。
残念ながら、我が家のほおずきはあんまり美味しくないとのことなので、
もう少し熟すれば美味しくなるやも……と未だ食べておりません。
お菓子みたいに甘い香りがするのが、ちょっと不思議です。

コメント一覧