記事一覧

推し活も創作も

あつ森switchも手に入れ、この正月は久々にゲームを満喫。

引きこもり手段のひとつ、または甥っ子君と遊ぶことを念頭に、
あつ森、スマブラ、マリパ、マリオデを一気に大人買いしたもんね。
アクションも格ゲーも苦手ですが……つかゲームは下手くそですが、
流石に遊ぶことに掛けては勘の良い小学生男子・甥っ子君、
彼に聞きながら、四苦八苦しつつ、なんとか進めております。
てか、遊んでもらっているのは、寧ろこっちの方だろうな。

なにせ両親兄弟共に、家の人は誰一人ゲームに関心がないので、
幼少の頃から基本的にゲームは一人遊びのアイテムではありました。
特に両親とは、トランプ遊びさえしたこと無いんじゃないかな?
なので今、いい歳してこんなことを言うのもアレなのですが、
家で甥っ子君とわいわい盛り上がるのが、新鮮で楽しいです。

両親からは良い大人がゲームなんて……と呆れられていますが、
年齢に関係なく、ゲームも漫画も楽しめることは幸せなことだし、
なにかに夢中になれるのは凄く大切だと思っております。
遊びをちゃんと遊びとして楽しめる人ってとても素敵だし、
遊びを正しく理解することは人としてすごく大事だし、
「年甲斐もなく」なんて、あんまり簡単に言わないで欲しいな。

コメント一覧