やられた……部屋中真っ白……。
いえね、時々ですが、わんこさんを入れているサークルの扉、
ついうっかりとフックを掛け忘れがちだったのですよね。
基本的に同じ部屋にいる時はフリーにしていますし、
まあ、扉が開いていても、特に陽が落ちる時間帯になると、
自主的にサークルの中に入る子なので、油断しておりました。
三十分ばかり、部屋を出た隙にやられました。
隣の和室に甥っ子君の勉強机を置いているのですが、
そこにね、前学校で作ったスクィーズのおもちゃがありまして。
風船の中に小麦粉を詰める簡単なもので、それが二、三個程。
むにむにした触感が珍しく、噛み心地も良かったのかもしれません、
面白かったのでしょう、うんまあ、そういうおもちゃですしね。
で、興に乗ったのでしょう、ぶんぶん振りまわしまくるぐらい。
習性ですよ、わんこの。獲物を狩る、本能的な。そこは仕方あるまい。
部屋中小麦粉まみれにする程度の力なんて、あり余っているわな。
あまりの惨状に、絶句。真っ白。畳も壁も。舞っているよ。
幸いだったのは、仏壇の扉が閉まっていたことと、翌日晴天だったこと。
夜中にあちこち掃除機をかけまくり、洗濯機をかけての大掃除。
畳が小麦粉だらけだから、下手に複数人入ると足跡で広がるので、
わんこの責任者たるわたくしめが、一人で片付けさせていただきました。
翌日、わんこの朝の便が白っぽかったのは、まあ御愛嬌。
パピー期も終わって、すっかり落ち着き、悪戯も減って、
手が掛からなくなってきたなと思っていた矢先に、これだもんな。
まあ、逆に考えれば、何かを壊した訳でなし、風船も食べていなかったし、
これぐらいならまだ笑って済ませるレベルでしょうね。
寧ろ、これは飼い主の不注意。こちらのミス。管理不行き届き。
怪我をする可能性だって、危険なものを口にする可能性だってあるのだ。
でも、叱るけどな! めっ!!
鼻の先白くして、してやったどや顔みせてる場合じゃねえ!!!