わんこさんと、ドッグランへ行って参りました。
途中、トイレに行きたくなりまして、
たまたま近くにいたスタッフさんに一応声を掛け、
わんこさんを残してその場を離れたのですが、
スタッフさんから不在だった時の様子を教えて頂きました。
「お母さんの後ろを、ずっと見送っていましたよ」
「すぐ帰ってくるのは、ちゃんと分かっていたみたい」
「でも、遊びに行くこともなく、入り口付近で待ってて」
「なんか、すごくいじらしくて、見てて胸に来ました」
うっわ……愛おしい……。
ランスペースに戻ってくると、お出迎えしてくれて、
直ぐ向こうに行っちゃったのですが、そうか……そうだったのか。
「今は直ぐ、向こうに行っちゃったでしょ」
「でも、さっきまで、遊びに行く素振り、ちっとも無かったのよ」
ただ、それもそれで分離不安がちょっと心配。
最近は特に、問題行動が出ていないか気を付けていたしね。
「でも、犬に対する愛情は、本当にいろいろだから」
そうなんですよね。そうなんだよな……。
結局、なにが一番良いのか、個々によって違うもの。
俊足系の犬種だし、出来るだけランに行くようにはしているけど、
実は家でゴロゴロしている方が好き? な節もあるしなあ。
とりあえず、うちのわんこ、可愛いんですと主張しておきたい。