記事一覧

発症は免れたぞ

コロナ濃厚接触者につき自宅待機……が、ようやく終了。

同居している甥っ子君の学校でクラスターが発生し、
翌日には発熱、検査の結果は案の定コロナ陽性反応。
ただ、甥っ子君は同居しているとは言え、ここ一週間程は、
お互いの生活リズムの違いから、殆ど顔を合わせておらず。
これなら濃厚接触に当てはまらないか? と期待しましたが、
二日後に高齢の父親が発熱&陽性反応……マジカヨ……。
流石にこうなれば濃厚接触者判定は免れず、自宅待機が決定。

感染率がヤバそうだったので、姉を先鋒、母をアシスト、
私をベンチメンバーとして、家庭内感染対策を決行。
保健所への連絡や病院への送迎など、姉が一番大変でして、
でもここで下手に手伝ってこちらも感染しちゃうと
動けるメンバーが消えて目も当てられなくなるので、
比較的安全な立ち位置で、バックアシストに勤しみました。

そして、あと一日で隔離期間終了という日に、姉が発症。
隔離期間、更に追加……マジカヨ……。

幸い、甥、父、姉、共々、高熱が出たのは一時だけ。
割と早目に熱は下がり、味覚障害や特殊な症状も無く、
尾を引くような後遺症も見られず、良好な回復状態の様子。
とりあえず、あとは姉の療養施設からの帰還を待つばかりです。

しっかしこれ、小さい子供がいる家庭はもっと大変だろうな。
感染者も急増しているようですし、皆様もお気を付けください。

コメント一覧