記事一覧

ティピーテント

今回は冬用として新たに導入した、ワンポールテントを持参。
女子ウケしそうなお洒落デザインで、ロゴ入り付属ペグも可愛い。

ファイル 3295-1.jpg

最初はトンネルタイプのテントにしようと考えていたのですが、
設営や撤収を考えると、やっぱりワンポールの方が楽かなーと変更。
手堅い小○さんやカスタム豊富な○幕さんも候補にありましたが、
秋頃からネットショップの価格推移をにらめっこしていた中、
たまたま覗いたオークションで、今までで一番お安い未使用品を発見。
そして即決。値段大事。でも、トンネルテントには若干未練残ってます。

で、憧れの三角テントを使ってみた感想は。
「思っていたより広いけど、思ったいたよりデッドスペースが多い」

五角形スペースのレイアウトが難しい、ポールの存在感に慣れない、
TC素材めっさ重い、寝る時にギアを入れると一気に狭くなる……等々、
正直、今まで使っていたロッジテントは優秀だったんだなと再確認。

勿論メリットもありまして、収納すると意外とコンパクトだったり、
結露が殆どつかなかったり、シングルウォールなので撤収が楽だし、
設営のレイアウトの幅があるのでいろんな使い方が楽しめる……等々。
ある程度慣れが必要かな? ポールの二股化にもチャレンジするか。

コメント一覧