キャンプギア覚書、小物編。
火吹き棒。
特に必要を感じておらず、持っているだけアイテムだったのですが、
面倒臭がって焚火の薪割りを怠った時に使ってみたら、
以後手放せなくなってしまいました。これ、必要だわ、マジで。
冬キャン用温湿度計。
ワイヤレスでテント内外気温の測定できるものが欲しかったのですが、
湿度、時計、アラーム、天気予報等、かなり多機能。文字も見やすく、
バックライトなので、電気を消した後でも文字が見えてすごく便利。
そして、薪スタンド。
正直、お洒落アイテムかと思っておりましたが、これ良いよな。
湿気防止、移動が楽、薪が取りやすい、纏まるので片付く、等々。
無くても良いけど、有ると便利で捗るギアのひとつです。
こまめにあれこれ導入してます。
物欲と出費にダブルでカウンター食らわされています。
でも、ほんのちょっとの便利さが、ストレスを失くしてくれます。