我が家のわんこさん、ちょっと珍しい部類に入るのか、
よそで見る機会が少ない子でもあります。皆無ではないのですが。
中型犬なので大きさもそれなりでして、少々特殊な体形からか、
どうも本来のサイズよりも大きく見えがちな模様。
所謂、トイプーさんとか、ポメさんとか、柴さんみたいに、
誰が見ても分かりやすく可愛いタイプではありませんし、
一見強面っぽくも見えるのかもなーとは、理解しています。
元より犬が苦手だったり、アレルギーの方もいるしね。
それでも、あからさまにされると、流石に飼い主は辛い……。
わんこオーナーの責任として、ダブルリード装備が基本だし、
こちらも人とはある程度の距離をとるように気をつけているし、
小さい子供や犬が苦手そうな人がいたら更に距離をとるし、
人が多い場所では横について歩かせるようにしているし、
リードだって短く持つし、状況によってはマテさせるし。
でも、ちっちゃい子供なら兎も角、
充分分別が出来るであろう年齢の方に言われると、
如何にもな目を向けられると、やっぱり内心穏やかでいられない。
だから、こっちは距離を取ってるでしょ。
スマホ撮影に必死で、気付かなかったのはそちらでしょ。
うちの子、全く意に介さず、そっちに見向きもしてないでしょ。
ちゃんと飼い主のすぐ横、隣についているでしょ。
そちらのSNS映え狙いの厚塗り舞台メイクの方が、
不気味の谷に入ってて、よっぽど怖いんですけど!
…………すいません、毒吐きました。
馬鹿の自覚はありますが、世界で一番うちのわんこが可愛いです。
人類最高峰の大谷選手に唯一自分が「勝ったな」と確信したのが、
飼っているわんこさんの可愛さだと胸を張って言える人です。
てかね、寧ろ「優しい目をしている」と言われることも多いんだよ、
あれだよ、「人を映す鏡」なんだよ、うちのわんこさんは。
ああしてちょっと見ただけで怖いと勝手に判断する人って、
きっと犬に限らず、他の人間に対してもそうなんだろうな。
特に大型犬オーナーさんは、時に心無い事を言われたりすると
聞いたことがありますが、つまりこういう事なんだろうな。
あれか、杉元佐一を外見だけで怖い人だと判断する人か。損してるな。
なんだかなあ。ポジティブな言葉を口にした方が、
お互いに気持ち良くなると思うんだけどなあ。
それが見知った訳でもない、通りすがりの他人なら尚更に。
勿論、そう単純でないのが世の中だとは解っているつもりだけど、
せめて自分はそうならないように気を付けていこう。