ゲームパロ。「ワンダと巨像」で悟チチ。
ネットでストーリー解説を見て、自分勝手に妄想を膨らましました。
多分いろいろ間違っていますが、そこの所はご容赦を。
以下、悟チチ。
ネタバレ、ジャンル違い要注意。
チチの亡骸を抱え、筋斗雲に乗って禁断の地に訪れた悟空。
巨大な塔のある祭壇にチチを横たえ、彼女を蘇らせる為、
各地に住んでいる16体の巨像を倒す契約をする。
倒した巨像から影が飛び出し、悟空に襲いかかる。
巨像を倒す度、悟空の髪は逆立ち、うっすらと光を帯び、
瞳は色を変え、興奮状態に達した時には金色のオーラを纏うよになる。
その際には戦闘能力がひときわ高くなる利点があったが、
しかし自分の中にある残虐性が強くなり、
次第に悟空としての意識が失われる時間が長くなってしまう。
「巨像を倒す度に…オラがオラで無くなっちまう…」
「でも、チチが生き返るには、これしか方法がねえ」
「チチが生き返った時、オラはオラでいられるのかな…」
命がけで漸く全ての巨像を倒した悟空は、既に異形の姿になっていた。
巨像を倒す事で、封印されていた呪いを解く事になった悟空は、
その呪いに取りつかれながらも、満身創痍で祭壇に帰って来た。
しかし、祭壇の祠の前で待ち受けていた村人達から、
封印を解いたと非難され、剣を向けられることになる。
「チチ…オラはもう一度、チチの笑顔が見たかったんだ…」
「でも、もう駄目かな」
「だってこんな姿じゃ、チチにオラだって分かって貰えねえよ」
全てが終わり、静けさの戻った祭壇の上で目を覚ますチチ。
周りには誰もいない。
そして、彼女が見たものは…。
…なーんて妄想。
非常に魅力的なストーリー&設定ですね…ちょっとやってみたいな。
でもゲームはものっそい下手っぴなので、相当時間が掛かりそうです。
ハリウッド映画化するらしいですが、そっちの出来はどうかな?