記事一覧

物欲が止まらず

キャンプに行けない夏の間に、新しいキャンプ道具を導入しました。
不思議と、キャンプから遠のいている間の方が、ギアを買いがちです。

薪割り用のクサビ。こんなのがあるんですね。

ファイル 3371-1.jpg

刃を上に地面に置いて、薪を乗せ、ハンマーで叩くと薪が割れます。
最初は斧の導入も検討していたのですが、こちらの方がコンパクトで、
荷物の邪魔にならず、使いやすく、怪我もしなさそうだったので。
写真では微妙に分かり難いのですが、形もメーカー名に因んで可愛い。
鉈よりも簡単で、気持ち良く割れてくれるので、薪割りが楽しくなります。



ファイアーライター&専用ケース。所謂、着火剤付きマッチです。

ファイル 3371-2.jpg

着火剤いらずのファイアーライターは、その内導入する予定でした。
寧ろ専用ケースをずっと狙っておりまして、どの色にするかを悩みつつ、
次のポイントアップ期間に買おう! と息巻いていたその矢先、
オーロラカラー&花柄の新色が登場し、即決。絶対女性キャンパー向け。
散々どの色にするか悩んでいたけど、一目で決めました。可愛い。



アウトドアシューズ。秋冬用なので、内側がモコモコです。

ファイル 3371-3.jpg

アウトドア用のサンダル、初期の頃からずーっと欲しかったのです。
キャンプスタイルにも寄りますが、靴の脱ぎ履き、かなり多いです。
安全を考慮してスニーカーで行きますが、途中で面倒臭くなるんだよな。
スリッパ感覚ではありますが、普段用としても、これから活躍できそう。



一応ひと通り揃っているし、今の状況でも問題なくキャンプはできる筈。
なのに、あれはいるよね、これも欲しいよね、それがあると便利よね……
そうして新しい道具が増えてしまう、そんなアウトドア沼。

コメント一覧