肩凝りが酷いー、そろそろ頭痛に移行しそうな予感がします。
原因は判っています。寝転んで、不自然な体勢で本を読むから。
押入れ掃除の際、ガラスの仮面の文庫本と共に、
買ったまま読んでいなかった本がごそっと出て参りました。嬉しい発見。
早速読み始めておりますが、久しぶりに読書スイッチが入った模様、
集中してしまうからなのか、気付けば器用な体勢で読んでいる自分がいます。
椅子代りのバランスボールに両足を乗っけていたりとか、
微妙なストレッチポーズになったりとか、妙に縮こまった三角座りとか、
寝転んでいたベットから体が半分落ちてたりとか、エトセトラエトセトラ…。
そんな自分の体勢に気がついて、何だかいろいろ残念な気分になります。
本を読むのは遅い方で、しかも電車で読むと酔っちゃうんですよね。
もっと速く読めたら良いんだけどな。