記事一覧

グッドとバッド

あれこれと頭の中でネタを練っているのですが、
最近どうにもラストがアンハッピーエンドばかりになって困ります。
シリアスもアンハッピーエンドも決して嫌いじゃありませんが、
自分が書くなら、出来るだけ幸せなお話が良いんだよな。
だって、お話の中でくらい、幸せでいたいじゃないか…。<何があった?!

でも、ネタが突然最初から最後まで降りて来た!という時以外は、
グッドエンドとバッドエンド、二パターン考える場合が多いです。
頭の中でバッドエンドを妄想し過ぎると、泣き出したりします。
でも、文章に書きだす際、泣いちゃう事ってないですね。
寧ろ、自分の文章力の無さにがっくりします。要精進ですな。

読んでいて胸が痛くなるような切ない文章が、書けるようになりたいな。
アンハッピーエンドを避ける理由は、自分の文章力にも原因があります。

コメント一覧