記事一覧

随分久しぶりに

映画を見に行きました。「ザ・ライト -エクソシストの真実-」です。
普通だったらわざわざ映画館に足は運ばないであろう映画ですが、
キリスト教の悪魔に対する捉え方と、世界観が知りたかったのですよ。
以下、ネタバレ要注意。



キリスト教圏では悪魔憑きですが、日本では狐憑きになるんだろうな。
実話を元にしているとの事ですが、エクソシスト講座も本当なのか?
基本的に神様に対してはかなりシビアな目でしか見れないタチですが、
それでも世界各国でそれなりの事例があるという事は、
やはりそういった「邪悪な何か」ってのは存在するのでしょうね。

映画の中、悪魔に名前を名乗らせるってのは、何気に興味深いな。
どうして名前なのかな?言霊?中国の字の概念にも通じる気がします。
そこの所、掘り下げるとなかなか奥深そうなので、非常に気になりました。

それにしても、あちらのホラーって、何でそう驚かす系が多いかなあ。
毎度毎度、見事にびくってしておりましたよ。もー、ちくしょうめ。

コメント一覧