記事一覧

ほっとブレイク

ドイツ旅行こぼれ話

旅の便利グッズの話。
今回の旅で意外に活躍したのが、保温性のマグボトル。
200ml程度の小さいものを、母に勧められて持参しました。

ホテルの朝食の際に紅茶用に置かれているお湯を入れて、
こちらも持参した中国茶の茶葉を投入し、飲用として持ち歩きました。
母は朝食に出されていたティーバッグを、そのまま入れていたな。
水筒って持ち歩くには重くね?とも思ったのですが、
殆どツアーバス内に置きっぱなしにしていたし、
水を買う手間もいらないし、お金は節約できるし、エコだし、
何より夏でもホットを飲む身としては、暖かい飲み物にほっとします。
この手の団体ツアー利用の方には、意外なお勧めアイテム。

ドイツは日本と同じようなレベルで、水道水は飲用可と聞きました。
ただ、生水は合わないかもしれないし、美味しくないし、
なので現地の人も飲用はミネラルウォーター利用…てな感じだそうです。
しっかし硬水だからなのかな。
シャワーの際、石鹸の泡立ちがやたら悪くて、
洗髪すると髪がごわごわになってしまいましたよ。

コメント一覧