相変わらずの妄想吐き出し。
ジャンル違い、要注意。
以下、APH、普日です。
本家様のイタちゃんの夢から発生した妄想。
あれが、プロイセンと日本だったらどうなっていたのかなーと、
多分カプ好きなら誰もが考えたであろうお約束ネタ。
多分あの頃なら、プロイセンじゃなく、ドイツ騎士団だと思うんだ。
ちっちゃい日本とプロイセンさんが、夢の初対面。
ド「おまえ、だれだよ」
日「(初めて見るドイツ騎士団に、びっくり)」
ド「なんで、おれさまのゆめに、かってにでてきてんだよ」
があ、と声を上げるドイツ騎士団に驚いて、ととと…と逃げる日本。
まてー、と追いかけるものの、結局見失ってしまいます。
そして後日、また不思議な夢に入り込んだドイツ騎士団。
ふと、遠くの木陰から、じいっとこっちを伺っている日本に気付きます。
ド「あー、おまえ!おまえだなっ」
追いかけるドイツ騎士団と、怖がって逃げ回る日本。
なんかこの二人、何時まで経ってもこのまま追いかけっこしかしなさそうだ。
ド「ちくしょー、こんどこそあいつをつかまえてやるぜー」
でも、そんな攻防戦の後、掴まってしまう日本さん。
やっと捕まえたぜーと悪餓鬼顔のドイツ騎士団。
日「あなたは、かみさまですか?」
日本のアルビノ信仰ですな。白蛇を神様に見立てるアレ。
きらきらした目で見つめられ、うろたえるドイツ騎士団。
何言ってんだ、この黒くてちっこい奴は。撫でるぞ。
普段なら「異教徒改宗するぜ!」なドイツ騎士団ですが、
その対象が自分で、しかもやたらと尊敬の眼差しで見つめられると、
まんざらでも無い訳だな。
でも、お互いの宗教観は全く違っている訳で。
ド「なあ、おまえのとこのかみさまって、どんなんだよ」
日「えっと…おまつりして、おそなえして、たてまつります」
とりあえず従来通りにと、おまんじゅうを供えます。
初めて食べるおまんじゅうを気に入るドイツ騎士団。
日「あとは…ほうのうのまいをおどります」
鈴を手に、ドイツ騎士団に神楽舞を披露する日本。
これが踊りか?変なの。
ド「おれさまのしってるおどりと、ぜんぜんちがうんだな」
日「そうなのですか?」
ド「おれさまのおどり、おしえてやるぜ」
両手を取って、くるくる回りながら踊るドイツ騎士団と日本。
社交ダンスに非ず、所謂フォークダンスですな。
この当時にそんなダンスが存在するのかは不明ですが。
ケセケセ笑うドイツ騎士団と違って、
困ったように生真面目な顔を崩さない日本。
ド「なあ、なんでおまえ、わらわないんだ?」
日「だって…かみさまのまえで、そんなの、ぶれいです」
むっとするドイツ騎士団。
ド「おれさまは、かみさまじゃねえよ」
だから、笑え。むに、とほっぺたを引っ張られるも、
抵抗もせずに困った顔をする日本に、ドイツ騎士団は不満です。
俺は、別に、こんな関係とかじゃなくってだな、その、な。
ド「かみさまじゃなっくて、と、ともだちだったら、わらってくれんのか」
相変わらずのチビ好きで申し訳ない。
お互い、言葉が通じないってのも面白そうだな。
こうして纏めてみたら、書きたくなってきたぞ。