記事一覧

乗り違ったお陰で

京都の桜を見に行った話。

嵐山から、バスで祇園へと移動。結構時間がかかります。
漸く祇園近くに到着するものの、何だかすごい渋滞中。
バスの運転手さんに聞いたら、どうも事故があったとの事。
バス停に到着してみると、成程すごい人だかりになっていました。

まだタイトロープ張っているし、さっき事故ったのかな?
こんなスピードも出せない場所で珍しいと、呑気に携帯でぱしゃり。
人混みに紛れながら現場の真横を通った時、道路に散らばる破片と靴、
べっとり道路についた赤い染みを目撃し、血の気が引きました。
え?これ、そんな呑気な事故じゃなかったの?
てか、ここ元々車も人も多いから、スピード出せる場所じゃないよ?
大きな事故が起こるとは思えないんだけど?

あれですな、先月ニュースを賑わした、祇園の交通事故でした。

帰宅して、ニュースを見て、びっくりしました。
てか、最初のバス停で予定通りのルートで回っていたら、
事故の起こったあの時間、殆ど間違いなくあの場所にいたよ!
下手したら、事故現場直ぐ近くのお店でご飯食べてたよ!

ファイル 943-1.jpg

オカルトに結び付ける気は無いのですが、ちょっと不思議な出来事でした。

コメント一覧