記事一覧

結構縫えたかな

ここ暫くの間にミシン掛けをした、ブライスさんのアウトフィットを並べてみました。
尤も、此処に至るまで幾つか失敗や試し作成をしているので、
没になったものを含めれば、プラス二割増しぐらいはあるんじゃなかろうか。
そしてここからちゃんと出来ているかチェックするので、更に減っていくという、ね。

ファイル 2323-1.jpg

一見沢山あるように見えるのですが、でも単に同じ型の色違いが多いんだよな。
まだボタンやホックは付けていないので、これから手縫い作業になります。
数年前のミシンに慣れていない頃は手縫いの方が断然楽だったのに、
今はミシン掛けの方が楽に感じます。上手に出来るかというのはまた別の話。

今回、何が収穫だったかと言えば、初めてカッターシャツを成功させたこと。
今まで本を見ながら幾度となくチャレンジしていたのですが、
どうしても羽織らせることさえできない、謎の失敗を繰り返していたのですよ。
綺麗に出来たとは言えませんが、でも何とか着せられるレベルに仕上げられた!

人様に恥かしくない出来になるまではまだ時間が掛かるだろうし、
自分でデザインした服を作れるようになるには更に時間が掛かるだろうけど、
作ってみたかった型紙にもチャレンジできたし、自分的達成感はあります。ふふ。

フリル系の服が

ヘッドドレス、量産。今作っている中で、一番気に入ったかもしれない。

ファイル 2319-1.jpg

フリルやデコたっぷりだと合わせる服がなさそうなので、シンプル路線。
滑り止めにマジックテープを内側に付けたのですが、髪が絡まる諸刃の剣。
やっぱり横着しないで、ウィッグ用マジックテープを使えばよかったかな……。
サテンリボンが足りなかったので、一部デメルとベルアメールの
ロゴが入っているのは、此処だけの秘密なんだぞ。

以前、ブライスさん用に福袋的なレースの詰め合わせを購入しました。
まあ、レースだったら何なりと使うよねーと思っていたのですが、
やっぱりなかなか使い道を持て余す系も含まれておりました。
そんな中、レースでコサージュが作れるとネットで見て、
ならばとそれを使ってみたのですが、これがすっごい丁度良かった!
結局全部使い切り、似たようなものを新たに購入しようか現在思案中。
ただ、ヘッドドレスが似合うようなブライス服、あんまり持ってないからなあ。

いきなりさむい

ベレー帽、量産。

ファイル 2317-1.jpg

思いの外簡単に出来ると知り、家にある起毛系の生地で作ってみました。
黒や茶はまあ定番ですが、意外と紺が使い勝手良さそうです。
ワッペンとかチャームをつけたら、いろいろアレンジできそう。

曼殊沙華が咲いて、金木犀が香ったと思ったら、いきなり寒くなったぞ。
日中はそうでもないのですが、朝晩、手足がマジで冷たいです。
紫外線対策が落ち着いてきたかと思えば、早速冷え対策かい。

ソーイング活動

アリスみを感じるグレイシーさん。金髪、白エプロン、青ワンピ、黒リボンの底力よ。

ファイル 2316-1.jpg

久々にブライス服を制作中。タイツ、ワンピース、スカート、ブラウス、等々。
相変わらず襟と袖付けが苦手です。つか、裁断も下手くそです。そこからです。
いつになったらもっと綺麗に仕上げられるようになるのか……答えは風の中。
でも下手っぴなりに、やり出すとそれはそれで楽しくなります。

そして、裁縫道具とミシンを使い出すと、部屋の中が一気にカオスに。
生地とか、本とか、型紙とか、アイロンとか、ハサミとか……だから甥っ子君、
危険だから部屋になにかを持ち込もうとするのは止めろ下さいお願いします。

ちびこいふたり

金木犀の香りがするようになってきましたね。秋だなあ。
そういや先日、ブライスさんだけじゃなく、この二人も連れて外出しました。
でも、全然気に入った写真が撮れませんでした。しょぼん。
これもヘッドホンがずれてるし。がっくり。

ファイル 2315-1.jpg

ある意味、ブライスさんの撮影よりも、周囲の目が気になりますね。
ちっとも似ていないんだけど、知る人が見れば分かる衣装だからなー。
メルヘンチックな小道具を使って、アタゴオル的な写真が撮りたい二人です。

新作のスチパンブライスさんが可愛いよう。ブルーのマニキュアにときめく。
でも、スペシャルっ子と今年のアニバを連続でお迎えしていたし、
我が家には黒~茶髪っ子が多いし、まだ箱出ししていない子もいるし、
メイクや髪色がディディーさんに近そうだし……と心を抑えております。必死に。
もう少しお裁縫の腕が上がったら、頑張ってスチパン衣装作るんだ。<フラグ

おしゃれそうび

スライムがあらわれた!
スライムはなかまをよんだ!

ファイル 2311-1.jpg

ブライスさんの小道具が、何気にスライムさんにぴったりサイズでした。

にしても、チェストの上がスライムだらけになっている状況は、如何なものか。
夏のUSJに行った辺りから、どうもスライムグッズに場所を取られがち。
仕舞い込むにも、嵩張るものばかりなので何処に置けば良いのやら。
しかも、何故か甥っ子君も自分の持っているスライムグッズを並べるので、
丸みのある造形の視覚効果も相まって、更にボリューム感が増幅しております。

と言いつつ、勇者を駄目にするスライムビーズクッション、悩んでおります。
てか、甥っ子君がむちゃくちゃ欲しがっているんですよねー、
思い切って来年のお誕生日プレゼントでポチろうか、どうしようか。うむむ。

黄色い髪の少女

グレイシーシャンティリーさんの携帯撮影。



フル装備。上げ底のブーツが可愛い。スペシャルアイもお似合いです。

ファイル 2280-1.jpg


今回からの仕様でしょうか、スタンドの台がひと回り大きくなりましたよね?

ファイル 2280-2.jpg


ヘッドドレスを外して。ハニーゴールドの髪がかなり艶々して見えます。

ファイル 2280-3.jpg



かなり前から、金ではなく、黄色い髪の子をずっとお迎えしたくて、
実はアイスルネさんが最有力候補でしたが、なかなか手に入らず仕舞い。
そんな中、メイクのカラーも近い、新顔型のグレイシーさんが登場。
ロリータさんかと思いきや、レジュネットさんやチェキラさん並みに、
カジュアルに楽しめそうで、思ったよりパーマが強めなのも嬉しい。
勿論ルネさんとは違う子だとは思いますが、でもこの子も十二分に可愛いです。
撮影に連れて行くのが楽しみ。いろいろ活躍してくれそうだぞ。

夢見るロリータ

ブライスさんをお迎え&開封「グレイシーシャンティリー」さんです。
予てより狙っていた黄色髪(金髪ではない)、新しい顔型の一番最初の子、
その二点が今回のお迎えの大きな決め手になりました。



私のおばあちゃんの家の屋根裏で見つけた、とても繊細なレース生地。
代々受け継がれてきたもので、ちょっと汚れていて古いけれど、
このレースに編まれた複雑な模様はもうこの世でこれしかない、
だから思い切ってピンク色に染め上げてドレスを作ったの。
このドレスは私の子供に贈るつもりよ。

……以上、裏面のポエム。

ファイル 2278-1.jpg


花柄ストライプのパッケージは、ドフィーヌさんを彷彿とさせますね。

ファイル 2278-2.jpg


内側はラベンダーカラーにレースの、ロマンチック感溢れるデザイン。

ファイル 2278-3.jpg


今回、付属品が少ないのが残念。でもドレスは思ったより凝っているかな。

ファイル 2278-4.jpg


色白に薄ピンクドレスが映える、とっても女子力の高そうな子です。

ファイル 2278-5.jpg


【フェイスタイプ】ラディエンスリニュー(ラディエンスをベースにした新しい金型)
【フェイスカラー】クリーム(色白肌)
【メイク】アイシャドウ:ブラウン、リップ:ピンク/チーク:ピンク
【アイカラー】ブルー(正面)、ライトブルー(右)※スペシャルカラー、ピンク(正面)、グリーン(左)  
【まつ毛】ブラック
【ヘアカラー】ハニーゴールド
【イヤリング】なし
【マニキュア】なし
【セット内容】ドール、ワンピース、ヘッドアクセサリー、ショーツ、ソックス、シューズ、スタンド
(公式サイトより転載)

発売日:2017年5月19日(金)
購入日:2017年5月19日(ジュニームーン公式サイト)



思った以上にドレスの色が淡くて、夢見る女子系なカラーリングが可愛いです。
ちょっと心配していた髪色は、写真ではどぎつく見えますが、
実際はややクリーム掛かってて思ったよりもマイルドで安心しました。
ドールの王道的ルックスは、個性を求める人には物足りないかもしれませんが、
癖が無く、意外にカジュアル服が似合いそうで、使用頻度が高くなりそうです。

元キーホルダー

革靴、ゲット。お安くしていただけたので、一気に買っちゃいました。

ファイル 2260-1.jpg

家に既に茶の革靴とブーツがあるし……と考えながら選んだら、
思いのほか赤系ばかりになってしまいました。しまったー。
まあ、でも使うよね? 服は作れるけど、靴は無理だしなー。

ブライスさん、今年のアニバが発表されました。
髪色といい、睫毛といい、おっとりした雰囲気といい、かなり好みですが、
ジェーンさんと被りそうで悩んでおります……うむむ。

空色のロリータ

ディディーユリーカさん、携帯撮影。



爽やかな水色ロリータファッション。ブラウンのスペシャルアイは黄みが強め。

ファイル 2237-1.jpg


公式と同じ三つ編み。ヘアゴムも付属品。小物が揃っててお得感あり。

ファイル 2237-2.jpg


パーマ強めで、髪を下ろすと大人っぽくも見えます。

ファイル 2237-3.jpg



ファッションを選ばずオールマイティに着こなしてくれそうな、実に可愛い子です。
ワンピースの生地もしっかりしてて、作りも凝っていて、付属品も多く、
髪質も悪くなく、髪の量も程良くで、全体的な満足度はかなり高めです。
特に髪、パーマの辺り具合が程良く、個人的にかなり好みな感じで、
茶髪っ子はもういらないかも……と思えるくらい気に入っちゃいました。
……まあ、思うだけで、現実はかなり翻弄されちゃうんですけどねー。

ジェーンさんに次ぐ、我が家で二番目に髪のパーマが強い子になるのかな?
ゆるパーマは直ぐにとれちゃうので、これぐらいが嬉しいんですけどね。
ジェーンさんとまでは言わないけど、パーマが強めの子、新しく出て欲しいなあ。

ページ移動