記事一覧

からだのメンテ

季節の変わり目ってのもあるのかも知れませんが、肩凝りが辛いです。
そろそろ肩凝りからくる頭痛……に移行しそうで、ちょっと不安。
そう言えば、もう半年ぐらい、整体に行ってなかったんじゃないか?
やっぱり、定期的なメンテナンスって必要ですね。人間の体も。

行った翌日はだるくなるのですが、それを超えればかなり楽なんですよね。
面倒臭いけど、忙しくなる前に、とっとと予約を取っておこう。
風邪を引いた時もそうですが、学生なら体調不良を理由に学校を休めますが、
社会人になるとなかなかそうもいかなくなるんですよね。
体がしんどいのって、結局自分が損するだけなんだもんなー。
運動不足もそうですが、健康管理、もうちょっと気を付けなくっちゃ。

プラバンあそび

姉が百均で見つけたプラ板遊びキットを購入したので、一緒にやってみました。
懐かしいな。この遊びって、子供の頃、みんな一度はやったんじゃかなろうか。

ファイル 1987-1.jpg

絵心が無いので、とりあえず甥っ子君のドラクエ辞典のイラストをなぞりました。
我ながら、ちょびっとだけ力作だと思う。ちょびっとだけね。<レベル低い
尚、貝殻のスライムのは、遊びに来ていた甥っ子君のお友達の作ったものです。

やり出すと、なかなか面白くって、やけに一生懸命になってしまいますね。

今年の優勝何色

甥っ子君の小学校では、秋ではなく梅雨前に運動会が行われるので、
只今学校では連日絶賛運動会の練習中のようです。
甥っ子君は白組で、先日学校で教えて貰った応援歌を歌ってくれました。
先生に大きな声が出ていると褒めて貰ったようですが、
家の中ではその声をもう少々控えてくれると有難いのですが。
運動会当日は仕事が入ってしまい、残念ながら観に行けません。しょんぼり。
まあ甥っ子君は、あんまり運動で活躍するタイプではなさそうですけどね。

運動会の次は遠足で、それ以外にも暫くはあれこれと学校行事が続くようです。
そんなこんなの内に梅雨が来て、そしてあっという間に夏休みになりそうだな。

駅には警備員も

ここ数日、ニュースで伊勢志摩に話題が集中しておりますね。
関西の近鉄沿線の駅では、自販機の停止や、ごみ箱の撤去もされておりました。
数日前から賢島行きの電車がストップされているとの話を聞いた時は、
また大袈裟な……と思いましたが、でも何かあったら大変だもんね。
ってことは、つまりこの期間、観光客が全然いないんじゃね?
お伊勢さんなんて、観光地なのにその損失って……と思いましたが、
でも何かあったらお金じゃ解決できないもんね。お金で買えない価値がある。
サミット開催の話を聞いた時は、随分交通の不便な所で……と不思議でしたが、
つまり都市部と違ってぽつんと離れた場所なら、検閲もやりやすいのか。

丁度去年旅行したんですよね。なかなか楽しかったし、同行者にも好評でした。
また改めて、観光に行きたい場所です。

玉姫様のご乱心

久しぶりの生理痛。こんな時に限って痛み止めを持ってなくて、
たまたま仕事場のロッカーに置いていたカイロを腰に貼りつけました。
こんな時期にカイロなんてクソ暑いけど、背に腹は代えられず、
暫くするとそれなりに楽になってくれたのでひと安心。暑かったけどね。
もう良いかなーとカイロを外したら、そこだけえっらい汗かいてました。

大体はだるい程度なのですが、年に数回、すっごく痛くなる時があります。
それでも、数時間で収まるから、女体の神秘。毎回不思議です。
今日はお白湯でも飲んで、ストレッチでもして、体をほぐしてとっとと寝よう。
女の体に冷えは厳禁ですからね。これからクーラーも強くなるし、気を付けよう。

足は大丈夫でも

出勤途中、バスの中で転びました。もうやだー、恥かしいー。
バスを下車する際、段差に何故か両足同時にヒールをひっかけてしまい、
そのままぺたんと両膝をつきました。朝っぱらから土下座状態。なんやねん。
自分で言うのもなんですが、相変わらず転び方が謎です。
大丈夫ですか? と声が掛けられる前に、大抵笑われます。狙っていません。

幸いにも、非常に関節の理に則った転び(?)方をした為、
膝小僧に打ち身程度、白いパンツの膝部分が汚れた程度で済みました。
でもその夜、さて寝ようと言う今頃になって、微妙に手首に違和感が出てきました。
ひょっとすると、咄嗟に手をついた時に変に筋を違えちゃったのかな。
やだなー。この手の筋の傷め方って、妙に長引いたりするからなー。
前にも足首を捩じったのに、クーラーの冷えで膝が曲がらなくなった時があったぞ。
大したことないと思っていても、意外な所に影響が出たりします。

あんまり違和感が続くようなら、また整体に行くかな。
とりあえず、今夜は湿布でも貼っとくか。皆様もお気を付けあれ。

グレー系も購入

受注予約をしていた、ブライスさん用のウィッグが到着しました。
手に取った一番最初の感想は、「すっげえ俺様好みの触り心地」。たまらん。
ミックスされたハニーブラウンカラーもニュアンスがあって、すごく綺麗。
憧れのプレミアブライス、ブルーミーブルームズベリーさんってこんなお色かな。

早速装着を! と一番傍にいたアルーアさんに被せてみましたが……ん?

我が家のオールマイティ、チェキラさんに装着しましたが……うーん。

色白さんの方がいいのかも、とゼノッチカさんに装着……うおおお! 似合う!!

ファイル 1982-1.jpg

印象も変わって、別の子をお迎えしたような気分になります。可愛いよう。
ただ、自分が実際にそう思った点として、勿論それぞれにもよるのでしょうが、
OFと同じかそれ以上に、ウィッグは似合う子と似合わない子がいますね。
それでも、カスタムをしなくともこれだけで随分雰囲気も変わるし、
いろいろ幅も広がりそうだし、帽子感覚のお手軽さがなにより素晴らしい。
ちょっとウィッグ要員の子もお迎えしたくなってきたりして……やべえ。
散財に少しでも歯止めがかかると思いきや、これは両刃の剣ですな。

にしても、公式でこのレベルの髪質を求めるのって、やっぱり無理なのかな。
触り心地の余りの違いに、びっくりしたと同時に、少し悲しくなりました。

普通でかわいい

自分でもなんでだろうと不思議ですが、チェキラさんのこのやや長い前髪が好き。
お迎え当初はこれが普通だとの認識でしたが、もっと短い子の方が多いのかな。

ファイル 1981-1.jpg

チェキラさん、販売当初はあまり人気ないのかな? と思っておりましたが、
実際手にするといろいろと扱いやすい子で、とっても重宝しています。
華ある美人さんと目立たないけど可愛い子の違いで、チェキラさんは後者タイプ。
埋もれがちに見えるのですが、これといったマイナス要素が見当たらないし、
和も洋も似合うし、服や髪型で雰囲気が変わるし、でもしっかり個性もあるし、
改めて凄く素直でいい子なんだなーと実感。チェキラさんマジ優秀。
流石は初めてショップで直接実物を見て、自分で選んだ運命の子。
正直、店頭で目の当たりにするまでは全く購入する気が無かったのですが、
今はお迎えできて良かったなーと、しみじみ出会いに感謝しております。

ブライスさんって人気のある子とない子の差が激しいようですが(主にネトオクで)、
改めて自分が良い! と思った子をお迎えするのが一番だなと思いました。

特に髪色薄い子

お揃いワンピース。見えにくいですが、皆違う柄の生地です。
人数分作ろうと思ったけど、良さそうな生地が家に無かったよ。

ファイル 1980-1.jpg

そろそろ日差しが気になるので、ガラスに張る紫外線防止シートを購入。
ブライスさん達はガラス張りの飾り扉のチェストに並べているのですが、
場所的に直射日光が当たりがちなので、すごく劣化が心配なのですよ。
普段は、祖母の形見分けで貰った帯を垂らして陽を遮っておりますが、
年の為にガラス扉に紫外線99%カットのシートを張っておきました。
実は窓にも張ろうと思ったけど、見事失敗。今度買い直して再チャレンジだ。

去年の夏は比較的過ごしやすかったからよかったけど、今年はどうなるだろう。
室内温度も気になるし、押し入れにいれるにも、そっちは湿度が凄くなるし、
ドールさん達が安心して日本の夏を乗り切る良い方法、ないかなあ……。

世界のニナガワ

ちょっと遅いですが、蜷川幸雄さんの訃報に、お悔やみ申し上げます。

そうか、もう二度と蜷川演出の「身毒丸」が見られないんだな……ショック。
自分の中で、価値観を変えた作品トップ5の中に、常に駐在する作品でした。
寺山氏の原作ありきだとは思うし、天井桟敷の演出も勿論素晴らしいのですが、
最初に見たのが蜷川演出だったし、比較的舞台を知り始めた頃に観た作品だし、
未だに自分の中で色褪せず、今も時々DVDや動画サイトで見直したりします。
個人的には藁人形のシーンは、蜷川演出の方が好きでした。

因みに他は、野田氏の「贋作・桜の森の満開の樹の下」(自分の原点)と、
維新派作品全般(件の蜷川氏が嫉妬した特別で唯一無二の才能)。
バーコフ氏の「変身」&「サロメ」(アートな舞台作品の最高峰のひとつ)、
三谷氏の「12人の優しい日本人」(喜劇を見直す切っ掛けとなった作品)かな。

舞台演劇らしく、でも窓口が広い演出……というのでしょうか。
たまに、「これなら劇場じゃなく、ドラマとか映画で良いんじゃない?」的な
舞台があります。舞台に馴染みの無い方への入門編的な、比較的ライトな舞台。
解りやすいし、客層を広げるにも良いのですが、舞台好きには微妙に物足りない。
だからと言って、舞台的演出があまりにもディープ過ぎると、
固定層のハートはがっちり握るのですが、慣れない人には理解できず難しい。
そんな中、蜷川氏の演出は、その辺りのさじ加減が絶妙でバランスが良く、
窓口は広め、でも舞台好きにも充分満足感がある、そんな舞台が多かったです。
蜷川演出と銘打って集客が望める数少ない演出家、と言われるのは多分そこ。
この手のバランス感覚を持つ演出家って、実はかなり貴重かと思われます。
役者的にも、蜷川作品の出演は、一種のステイタスになっていましたよね。
厳しいことで有名ですが、それでもそこで叩き上げられ、鍛えられ、
磨き上げられるという、充分な価値ある経験を得られるのでしょうね。

それにつけても、また再演するだろうと見逃した蜷川舞台のなんと多いことか。
舞台は一期一会。解っていた筈なのになあ。自分に往復ビンタですよ。

素晴らしい舞台と、忘れられない感動を、本当にありがとうございました。
心よりご冥福をお祈りします。

同じ薔薇ですが

薔薇が咲きはじめたのが嬉しくて、写真ばっかり取っています。
ズームアップ写真を狙うけど、スマホ撮影ではピントを合わせるのが難しいですな。
なんとかピントが合ったのが幾つか撮れたので、自分用メモで加工してみました。



元画像。ピエールドゥロンサールは、内側にかけてピンクが濃くなります。

ファイル 1978-1.jpg


エフェクト名、エクスペリエンス。輪郭がぼやけて、花弁が綺麗でなめらかに。

ファイル 1978-2.jpg


エフェクト名、バイブラントシーナリー。内側がネオンみたいに発光して見える。

ファイル 1978-3.jpg


エフェクト名、ブルーシー。レトロクラシック風。褪せているけど深みある色。

ファイル 1978-4.jpg


エフェクト名、フクシアレトロ。同じクラシック風でも、セピア調で優しい感じ。

ファイル 1978-5.jpg


使用したアプリは「Photo Director」。気が付けば、こればっかり使います。
この手の写真はあまりフィルターを使わない方が良さそうなのですが、
こうやって加工してみると、これはこれで面白いですよね。どっちやねん。
さて、どの加工が一番人気、一番お好みでしょうか。

ラヴィアンロゼ

お庭の薔薇が咲きました。まだ一つだけだけどね。ピエールドゥロンサールです。
鉢植えなのですが、今年は良い感じに蕾が沢山ついてくれました。やたー。



至近距離で上手くピントが合わなかったので、拡大して撮影。フィルター無し。

ファイル 1977-1.jpg


次に開きそうな蕾。形が如何にもっぽくて可愛らしい。これもフィルター無し。

ファイル 1977-2.jpg


近場の園芸店で発見。ベルばらネームの薔薇なんてあるんですね。へー。

ファイル 1977-3.jpg



ベルばらローズはアンドレやロザリーなども販売しておりまして、
ちょっと欲しくなりましたが、でもこれ以上は増やせないのでぐぐっと我慢。

苗を植えたり、支柱を立てたり、草むしりをしたり、久々のガーデニングデー。
庭仕事って腰を上げるまでが面倒ですが、やり終えると妙な達成感あります。
これから夏にかけて、庭の花が沢山咲くので、いろいろと楽しみですな。

レベルあげたい

甥っ子君がお婆ちゃんとお出掛けした際、コンビニで発見した模様。
お会計の際、ちゃんとレジでレベルが上がったようです。
でも残念ながら、ロトの剣ようじはもう終了していた模様。ちぇっ。

ファイル 1976-1.jpg

相変わらず、ドラクエ大好きの甥っ子君。
特に今年は30周年で企業とのいろんな企画やコラボが多く催され、
関連ゲームも続々発売され、目にする機会が多いですね。

縫製から違うし

こちらは、スパコミにて購入した、ブライスさんのお洋服&バッグ。
カットソーとオーバーオールに花柄パーカーも付いた、素敵セットでした。
やっぱ、自分で作ったものと違うわー。こんなきちんと綺麗に作れないよ。

ファイル 1975-1.jpg

実は同日、浅草でドールイベントも開催されておりまして、
凄く行きたかったのですが、イベントの梯子は流石に無理があるもんなー。
でも、行くとすっごい散財しちゃいそうだったから、行けなくてよかったかも。
ドール服は買うと本気でキリが無いので、極力お手製で賄う心積もりでおります。
でも、こうしてちゃんと作られた作家さんの服を着せてみると、
自作服との顕著な格差に、なんかもう、ごめんね、我が家のブライスさん達。
いつか、もっとお洒落で素敵なお洋服を作ってあげられるといいな。

イベント参加でついスパコミを選ぶのは、参加に都合が良い時期ってのは勿論、
同時開催でアート&雑貨のコーナーがあるからってのもあったりします。

いちごショート

イベント参加に限らず、上京の際も大抵そうではあるのですが、
恒例の一つになりつつあるのが、ちょっと贅沢なカフェを楽しむこと。
今回足を運んだのは、フルーツショップの老舗、千疋屋銀座店です。

ファイル 1974-1.jpg

パフェを注文しようと思いましたが、ちょっと小腹がすいていたので、
季節のイチゴのショートケーキにしました。結構ボリュームがあります。
大きくてさっぱりとした苺はとっても美味しくて食べ応えあるのですが、
でも、正直生クリームに関しては、特に質が良い訳でもないのかな。
寝不足含め、体調が万全でなかった事もあるのでしょうが、やや凭れました。
折角の老舗なので、果物中心にメニューを選べば間違いないかと思われます。

りんごなほっぺ

さて、我が家の大人女子担当、ウィンタリッシュアルーアさんの携帯写真撮影。
予約購入した子なので、去年の12月には我が家に到着していたのですが、
開封がのびのびになってしまい、季節感のずれた今頃になってしまいました。
意外にも、なんと現時点、開封済みブライス中初めて&唯一の金髪さん。



フル装備。ワンピースのスカートのシルエットがすごく可愛い。

ファイル 1973-1.jpg


ピンク目も、バブーシュカ&リップに相まって、この子には似合っていると思う。

ファイル 1973-2.jpg


ファーの付いたベストを脱ぐと、一気に春らしくなります。

ファイル 1973-3.jpg



最初はもうちょっとだけチークを薄くするプチカスタムも考えたのですが、
これはこれですごく可愛いし、なんだかちょっぴり勿体ない気もするし、
やっぱりこの子はこのまま、ありのままの姿で愛でようと思います。

袖とか肩とかベストとかふんわりスカートとか、凝ったOFが好感度高め。
髪も量は程良く、艶があって、色も綺麗で、扱いやすそうで、とても良い感じ。
どちらかと言えばリアルクローズ系を素敵に着こなしてくれそうですが、
案外この子もスチームパンクファッションが似合いそうですよね。
最初の印象よりも気軽にお出かけのお供にしやすそうで、いろいろ楽しみです。

お花がいっぱい

折角のGW、お天気のいい日に甥っ子君と遊園地へ遊びに行きました。
某有名テーマパークへとも考えましたが、事前チェックもしていなかったし、
なによりあの人混みはしんどかったので、地元のローカルな遊園地です。

古い遊園地なだけに、全体的にレトロで、ゆる感が漂っておりましたが、
アトラクションの待ち時間も知れたもの、絶叫系も心臓飛び出る程じゃなし。
小学校低学年とのんびり楽しむには、このぐらいが丁度良かったです。

ファイル 1972-1.jpg

合間を縫ってこそこそとブライスさんの写真を撮っていたのですが、
傍でお連れさんを待っていたらしき初老のお爺ちゃまに、
やけに生暖かく見守られました……もう、ホンマすいません。変な人で。

観光客狙いかな

上京して、とりあえず歌舞伎座に向かうのは、ある意味自分的お約束ルート。
今回は夜の部の最終幕を一幕のみ幕見観劇。海老蔵丈の道成寺でしたが、
昼の部の吉右衛門丈の石川五右衛門もものっそい観たかったなあ。

ファイル 1971-1.jpg

漸く、新築公開後初の歌舞伎座観劇を果たすことが出来ましたが(だよね?)、
かなり良いですね、幕見席でも凄く舞台が観やすい設計となっております。
そして現在銀座の工事している所って、能舞台が出来るんですか? 凄いな。

銀座の歌舞伎座の幕見って、立ち見でも観ることが出来るのが良いですよね。
大阪の松竹座も幕見はあるのですが、席が無くなれば終了になるし、
しかもその席数さえ少なかったりするので、朝から並んでも駄目な時があります。
東京と大阪、規模や集客の違いがあるので仕方ないとは思うのですが、
それでももっと気軽に歌舞伎鑑賞を楽しめるよう窓口を広げて欲しいなあ。

お手軽チケット

スパコミ参加の東京出発、今回は初の飛行機での上京となりました。
特に急ぐ必要も無いかなーと昼過ぎ出発の便に乗りましたが、
かなり早めに空港に到着して、こそこそブライスさんの撮影をしておりました。
極力人気の少ない場所を探して撮ったので、イマイチ空港感に欠けますな。

ファイル 1970-1.jpg

それにしても、最近の飛行機チケットは随分手続きがお手軽なんですね。
ネットで予約をしていたのですが、チケットの授受は無く、
メールで知らされたQRコードひとつで、行きも帰りオッケーでした。
念の為にメールを印刷して持参しましたが、これ、携帯画面でも充分なんだな。
チケットを忘れたとか、失くした、とかのトラブルも無く、便利ですよね。

予定ナシですが

さて、スパコミ終わりました。参加された皆様、お疲れ様でした。
そしてスペースにお越し下さった皆様、本当にありがとうございました。
嬉しいお声掛けや差し入れなど、すごくすごく嬉しかったです。
新刊に関しては、引き続きとらのあなさんで通販致しております。

それにしても、今回は今まで以上に、グダグダっぷりが酷かった気がします。
表紙だけでも誤字二か所、画像ミス一か所、名前の明記違い一か所、
印刷所への指定ミス(まあこれはどちらでも良かったけど)一か所、
本誌カラーページに入れるつもりだった文章の入れ忘れ、等々……。
本文の誤字脱字は言わずもがな、表紙の用紙指定間違いまでしてしまうという、
正に今世紀最大(そうでもないかな)のうっかりぶりを如何無く発揮しました。

実際イベント参加も、申し込み締切ギリギリ(いつもか)だったし、
新刊の予定無しで申し込みしていたし(その時点で無理だと思っていた)、
印刷もちゃんとサービスを使っていればもっとコストを下げられたと後で気付くし、
挟み込みのペーパーも、二日前には準備してちゃんとスタンバイしていたのに、
コピーのサイズ間違いに気が付いて慌てて前日全部やり直しすることになったし。
おまけのチョコにしても、数日早く申し込んでいれば送料が安くなっていたし。
宿泊先ものんびり構えていたら新感線ツアーは割高な場所しか残ってなくて、
ならばといつもの新幹線じゃなく飛行機ツアーで申し込んだのはいいけど、
ぎりぎりまで待っていたらもっと安い駆け込み系のツアーが登場していたし、
移動費用を考えれば、普通に新幹線を使う方が安上がりだと後で気が付いたし。

振り返ると、無駄が多いというか、早計というか、駄目っぷりが際立っております。
これを仕事とか経費とかと考えると、上から厳重注意されるレベルだよ。
仕事が出来ない烙印どころか、敢えて費用が嵩むことをして、疑われる的な。

思えば今回で五冊目。慣れたつもりで、気が緩んでいたのかも知れません。
まあ、なってしまったことを後でうだうだ後悔しててもどうしようもないので、
これを教訓として生かし、改めて気を引き締めて次回に挑みたいと思います。
……………………え、次回、あるのか?

今回は飛行機で

出発の準備をしなくちゃいけないと言うのに、
突然思い立ったようにブライスさんの旅行服を作り出し、
やらなくちゃいけないあれこれが全く進んでおりません。やべえ。
あかんよなあと思いつつ、旅行前日って、毎度こんな感じです。
一晩かけて準備をするので、徹夜で出発します。寝坊しなくていいけどね。

さて、とうとうやって参りましたよ、GWの目玉、スパコミが。
お天気、ヤバそうですね。どうかなー。何とか持ってくれたら嬉しいけど。
当日は一人楽しくブライスさんと、まったりのんびりスペースにおります。
緊張でやや挙動不審かと思われますか、どうぞよろしくお願いします。

……さあ、急いで最後の準備しなくちゃ。果たして間に合うのだろうか。

ローズなほっぺ

ブライスさんのお迎え&開封、「ウィンタリッシュアルーア」嬢です。
公式サイトで発表になったイラスト画像を見て即決、そして予約をしたこの子、
素朴な高原の少女風なのかと思いきや、思った以上に華やかな美人さんでした。



どんな季節にも自然の美しさは詰まっているのよ。
秋から冬に変わるときの澄み渡った空、それに暖かい暖炉…。
北を見ればほら、山々が夜空の星を反射してきらめいているわ。

……以上、裏面のポエム。

ファイル 1967-1.jpg


チロリアンテープをあしらった、毛糸地の暖かそうなケース。

ファイル 1967-2.jpg


側面にはチロリアンのリボン。北欧っぽいですね。

ファイル 1967-3.jpg


内側は爽やかなミントグリーンの花柄ストライプ。

ファイル 1967-4.jpg


りんごほっぺとバラ色リップの、大人っぽい美人さんです。

ファイル 1967-5.jpg



【フェイスタイプ】 ラディエンス+
【肌タイプ】 フェア
【メイク】 アイシャドウ:オリーブグリーン/リップ:赤みが強いピンク/チーク:赤みが強いピンク
【アイカラー】 ピンク(向かって右/デフォルト)、グリーン(正面/デフォルト)、ライトグレー(向かって左/スペシャルカラー)、ダークブルー(正面/スペシャルカラー)
【ヘアカラー】 アッシュブロンド
【イヤリング】 なし
【マニキュア】 なし
【まぶた】デフォルト
【まつ毛】デフォルト
【セット内容】 ドール、スタンド、ワンピース、トップス、タイツ、バブーシュカ、ショーツ、クツ
(公式サイトより転載)

発売日・2015年12月11日(金)発売
購入・2015年12月(タカラトミー公式サイト)

衣装や裏面のポエムを見ても自然派少女っぽい設定の割には、メイクは濃い目。
最初に予想していた以上にチークが濃くて「失敗したかなー」とも思いましたが、
でもやっぱり間違いなく可愛い子だし、髪の色も綺麗だし、OFも凝っているし、
なにより、我が家初のセクシー系じゃね? と思うと、それはそれで満足。
意外にメイド服とかスチームパンク服とかが似合いそうで、楽しみです。