記事一覧

健康がなにより

いやね、最近チョコレートを食べ過ぎていたんですよ。
元々、甘いもの大好きだし、あれば際限なく食べる人だし。
だからもし自分が成人病にかかるなら、先ず糖尿病だろうな……と。

で、最近やけに喉が渇くよな……と気付いた時、まさかと思った訳だ。

普段から常に傍らに紅茶があるような生活をしていますが、
それにも増してやたら飲んでいる気がしたら、急に不安になりまして。
最近身体がやけにだるいし、気が付けばしんどいしんどい言ってるし、
花粉の所為だと思っていたけど、まさかそっちの予備軍とか?!
そうなったら、甘党美味しい物大好きな食いしん坊には、正に死の宣告。
ちょっと、大丈夫? どうしよう、一度病院で検査してもらうべき?
……等と考えていたら、いてもたってもいられなくなる心配症。
先ずはドラッグストアにて、家庭で簡単に尿検査が出来るキットを購入。

結果! シロでした。良かったー。

しんどいのは、やっぱり花粉だったみたいだね。とりあえず安堵。
じゃあこの喉の渇きは一体? と母に話をしたところ。

「口で息をするからじゃないの」

あ、成程。そういや花粉で鼻づまりになるので、無意識にそうだったかも。
とは言え、やっぱり甘いものの過剰摂取は日頃から注意が必要ですよね。
今後も美味しいものを気兼ねなく食べることが出来るよう、
もう少し健康管理に気を配るよう、心掛けておこう。<ポッキー食べながら

新たな扉を開く

一緒に椿を見に行った姉が、どうもここで椿に魅了された模様。
変に趣味に走りやすい自分と違い、全くと言っていい程無趣味な姉が、
翌日には椿図鑑と椿柄の御朱印帳購入、地元や近隣の椿の有名寺院や、
ご近所のお庭の椿チェック等々、ちょっと驚くほど嵌っております。



因みに見に行った日は苗を購入。自分は乙女椿、姉は友の浦をチョイス。

ファイル 2437-1.jpg


一緒に行った姉の携帯。写真を撮り過ぎて、カタログみたいになってるぞ。

ファイル 2437-2.jpg


そしておまけ。時期限定の奈良の椿菓子を見つけた姉が購入してきました。

ファイル 2437-3.jpg



「ご近所のお庭を見ると、皆さんいろんな椿を楽しんでいらっしゃる」
「通勤バスに乗っていると、本当にいろんな椿が咲いている」
「椿で季節を感じることを、今まで全然気付かなかった」
……等々。彼女なりの発見に、なかなか楽しんでいる模様。
確かに、日本のお庭に植えられている率はかなり高いでしょうね。
バラほどの派手さはないけれど、でも控えめながらも身近に親しまれ、
どんな庭にも似合う、日本人に愛された素敵な花だと思います。

さくらの季節が

枝垂桜は八分咲きでした。でも、今週はお天気が続くようなので、
きっと直ぐに他の桜も満開になりそうですね。今年は早く散りそうだ。

ファイル 2436-1.jpg

葉が茂り始めたので、再びバラに米ぬか液を散布しました。
雨が降れば流れるとはいえ、微妙に白く汚れるのは仕方ないのかな。

花粉があんまりしんどかったので、もの試しに市販薬を飲みました。
結果、かなり楽になってびっくり。当たり前ですが、効くんだな。
今のところ副作用的な物は特に感じていませんし、
常飲すると身体が慣れちゃいそうで怖いのですが、
ここぞ! という時には、素直に且つ程々に利用しよう。

楽しみ方は様々

続・椿の自分用覚書。



タイニープリンセス。桃色の縁取りがなんとも可愛らしい。

ファイル 2435-1.jpg


永楽。皆が頭に思い描くザ・椿。深みのある紅色が素晴らしい。

ファイル 2435-2.jpg


津川絞。幾何学的なまでに整い過ぎた菱型の花びらが美しい。

ファイル 2435-3.jpg


きのさと。黄色の椿はあんまり見ない気がするのですが。

ファイル 2435-4.jpg


チューリップタイム。モクレンを思わせるラッパ咲き。

ファイル 2435-5.jpg



基本的に自分が綺麗だなーと思う花を撮っていたのですが、
改めて振り返ると、しっかり好みの傾向が現れておりますね。
どうも自分は幾何学的なまでに花弁の整った千重咲きと、
ピンク若しくはややグラデーションかかった色味が好きなんだな。
同行した姉に「バラと変わらないじゃない」と言われ、妙に納得しました。

そんな姉は、筒型~猪口型の如何にもらしい一重先がお好み。
特に一つの樹でいろんな模様が咲く五色椿系が気になる模様。
「あんなのも、こんなのもあるって探しながら眺めるのが楽しそう」
との言葉に、成程そんな楽しみ方もあるんだと納得しました。

木偏に春と書く

先日行った植物園の椿が綺麗だった……との話から弾んで、
沢山の椿が見られる場所があるとのことで、足を運んでみました。
椿専門に展示されている所でして、これがまあ本当に圧巻でした。
折角なので、自分用の覚書メモ。



菱唐糸。海外品種にも見えますが、実はお江戸の時代からある古典種。

ファイル 2434-1.jpg


白菊。清楚で、凛として、艶やかで、引き寄せられる美しさ。

ファイル 2434-2.jpg


キティ。アメリカの品種。色合いが絶妙。これは欲しくなるなあ。

ファイル 2434-3.jpg


月光。鮮やかな赤に、一見変わったしべの白とのコントラストが綺麗。

ファイル 2434-4.jpg


利休。これ実は、内側に極淡い桃色が入っているのです。

ファイル 2434-5.jpg



冬の花の印象が強かったのですが、椿は今が見頃になるんですね。
そう言えば、木に春で「椿」だったな。

菜種梅雨の季節

今月の鉢バラのお手入れノルマの一つ、芽かきをしました。
重なって芽吹いていたり、葉がわしゃわしゃしそうな箇所を中心に、
養分を分散させないよう、伸びかけた芽を取り除く事です。
ハサミで切ると、そこからまた芽吹くことがあるので、基本は手で。
折角艶々と綺麗な葉を出しかけて勿体ない気もするのですが、
今後株を充実させ、綺麗な花を咲かせる為に必要なことだそうです。

この所、晴れと雨の繰り返しで、日々芽が成長しているのが見て取れます。
植物の成長の目覚ましさって凄いよなーと感心するのですが、
正直葉の無い冬場の方が手入れが楽なので、既にちょっぴり先行き不安。
特に、害虫と黒星病。今年は肥料もやったからうどんこ病もだな。
(うどんこ病は、肥料を与えた方が発生しやすいとかそうでもないとか)

4月の予定
・施肥→上旬
・芽かきの継続→様子を見つつ、中頃まで
・米ぬか液散布→10日~2週間に一度程度
・オルトラン散布→中~後半、様子を見て

花はとっても楽しみですが、今年は古参のピエールさんを除いて、
株を充実させる為に、蕾はほどほどに摘芯する予定。
でも折角だし、やっぱりいくつかは咲かせてみたいんですよねー。悩む。

カメリアが満開

植物園では、丁度椿が花盛りになっておりました。
とはいっても、桜やバラのように纏まって咲く程ではないので、
種類によっては咲いて、散って、まだ蕾で、もう終わって……という感じ。
でもかなり種類が豊富に揃えられていて、とても見応えがありました。



この木は見事な満開で、圧巻でした。お見事。

ファイル 2432-1.jpg


班の入った豪華な千重咲き。奥行きがあります。

ファイル 2432-2.jpg


しべが大きくて迫力。人間の女性で言う所の巨乳的な?

ファイル 2432-3.jpg


牡丹やハイビスカスを思わせる華やかさがあるものも。

ファイル 2432-4.jpg


変な顔ですが、愛嬌がありますね。

ファイル 2432-5.jpg



いやいや、椿と言っても、かなり沢山の種類があるんですよね。
やっぱり良いなあ、椿。バラも好きだけど、椿も素敵だよなあ。<危険

ウメモモサクラ

ブライスさんの写真を撮りたくて某植物園へ行ってきました。
この日はかなりの好天で、歩いていても気持ちよかったです。
……まあ、花粉が無ければ、もっと気持ち良かったんですけどねー。



少し早いのですが、早咲きの桜も綻んでおりました。

ファイル 2431-1.jpg


こちらは梅の花。某神社の神事にも使用される樹だそうです。

ファイル 2431-2.jpg


杏も花盛り。お天気が良すぎて、ブライスさんのお顔に変な影が……。

ファイル 2431-3.jpg



微妙にシーズンを外していたのか、人が少なくて撮影しやすかったです。

今月の害虫対策

地元の公園にある梅林。

ファイル 2430-1.jpg

本日、バラの鉢にオルトランDX粒剤を散布しました。
害虫対策用の浸透移行性の薬剤で、空中散布するものと違い、
粒剤のこちらは土にばらまくだけでOKなので使い易くて便利。
但し、益虫にも作用を及ぼし、散布中及び散布後当日は
ペットや小児を近づけさせないように注意が必要。
効き目はおよそ一ヶ月程度持つと言われておりますが、
説明書曰く、年間五回までの使用との上限があります。

正直、殺虫剤はあまり使いたくなかったのですが、なにせ毎年
チュウレンジハバチの幼虫に、ピエールさんがやられていますからね。
はらぺこあおむしの集団、リアルver.と言えば判り易いでしょう。
判りやすいビジュアルのチビあおむしが一列に並び、
集団で葉脈以外を食い荒らす姿は、正に絶叫グロ画像。いやーっ。
小さい子供もいるし薬の散布はあまりしたくないのですが、
だからと言ってオーガニックが全ていいとも思っておりません。
自分の都合のいい部分だけ、掻い摘んで受け取るスタイルです。

ベストショット

そろそろ、梅が満開。

ファイル 2429-1.jpg

連日、母が早朝から写真を撮りに行っております。
どうやら、地元の某公園の池に通っている模様。
特にこの気候の時期の早朝、温度差で水面から水蒸気が立つ日があるので、
どうしてもそのショットを撮影したいそうです。成程、確かに面白そうだ。
自分も行きたいなあと呟いたら、早朝だと人がいないから、
人形を出しても周りを気にしなくて大丈夫よ……と言われました。
母親にまで、ブライスさん写真を気遣われているよ。

ダイエットパイ

あれ? 写真よりスリムになった気がするんだけど……。

ファイル 2428-1.jpg

バラに米ぬか液をスプレー。うどんこ&黒星病対策です。
ネットを見てお手軽そうなレシピを参考に作りましたが、
これってお米のとぎ汁でもよさそうな気もするんだけどな。
でも、我が家は無洗米。まあ、様子を見て、また考えよう。

残った米ぬかをプランターに混ぜるのにビニール手袋を装着し、
花粉対策のためにマスクをしてスプレーしていたら、
母親に強い農薬を散布していると勘違いされました。

そしてプランターは現在土造り中。余った米ぬかと市販の堆肥、
栄養価が高くて分解が速いと言われるバナナの皮を刻んだものと、
虫除けにコーヒーかすを入れて、時々混ぜております。
五月頃まで見て問題がなさそうなら、今年もバジル苗を植える予定。
バッタ対策用虫除けシートはスタンバイ済み。いつでも来いや。
今年こそ、仁義なきバッタとの攻防戦を終わらせて見せます。

行く逃げる去る

非常に非常に今更ですが、今年のバレンタイン自分用チョコ。
勿論買いましたよ、ええ。流石に今年は少なめですが。
忙しかろうと、体調最悪だろうと、これだけは外せない。

ファイル 2427-1.jpg

というか、もう一ヶ月も前の話なんですね。そんなに経っていたの?
1月、2月、3月のあっという間感は異常。なんか焦ってきたぞ。

飛び散る季節に

最近、朝目が覚めると、目ヤニが酷いです。花粉ですな。間違いない。
なので寝る前に目薬を差すようにしているのですが、
ぽたん、あ、ミスった、こぼれる、ティッシュティッシュ……と、
慌てて目元を抑えたティッシュを見てびっくり。

「なんで、涙がピンクなの?」

最初は目の周りを切ったのかなーと思ったのですが、違いました。
目内側の粘膜部分に出血があったようで、一見解らないのですが、
目薬を差して、目元に貯まる滴が赤く染まるというね。ぎゃー。
これがリアル血の涙か。つか、鏡で見たらホラーっぽいぞ。
痛みはないし、強く擦って無いと思うけどな。花粉ですな。間違いない。

この時期、体の気怠さ、やけに眠い、肌の調子が悪い、体調不良等々、
何かにつけて「花粉だな」で納得している自分がおります。
だってどうしようもないからね。花粉だもん。仕方がない。

庭園もある公園

近場の公園でフリマイベントが開催されていたので、行ってきました。
甥っ子君と姉と一緒に行ったのですが、なかなか盛況でした。
家族連れが多く、賑やかな園内を、ショップを眺めつつお散歩し、
ついでにこそこそとブライスさんの写真を撮っていたのですが、
ドールをカバンから出しつつセットしていると、近付く小さな気配。
あれ? 甥っ子君が来たのかなーと顔を上げると、
全く見知らぬ小学校低学年ぐらいの男の子。
隣にしゃがみ込むと、おもむろにブライスさんの頭をなでなでして、
そのまま去って行ったのが本日のハイライトでした。

なんだったんだ、一体。
可愛かったの、かな? 意外とかわいいものが好きな男子、多いですよね。

ファイル 2425-1.jpg

お天気良かったよな。この暖かさで、早く花粉、飛び切らないかな。

ピンクのお返し

夕食後に、甥っ子君がデザートプレートを出してくれました。

ファイル 2424-1.jpg

フルーチェにイチゴ&ハート型のアイス&ヨーグルトを添えて。
丸いのは、手作りキットで作ったマカロンだそうです。
お母さんと二人で作ったけど、まあ、あれだ、難しかったんだね。
膨らみは足りなかったようですが、味はちゃんと美味しかったです。

甥「これはね、バレンタインデーのおわび!」

うん、お詫びじゃなくて、そこは御礼という所なんじゃないかな。
ちょっと早目のホワイトデーを頂きました。幸せ幸せ。

三段重ねの悲劇

問題・この瞬間の気持ちを、十文字以内で答えよ。

ファイル 2423-1.jpg

ホットケーキの進化系、寧ろ最終形態とも言うべき姿だったのに……。
ふわふわのスフレパンケーキ三段重ねは、倒れても美味しかったです。

一個並べ忘れた

今年購入した、スタバのSAKURAプロモーショングッズ。
幸運にも、欲しいと思っていたものは全てゲット出来ました。
正直、今年のデザインはあんまり好みじゃないかもとか思いつつ、
特に第二弾のものは特に気になるものは無いかもと思いつつ、
偶々発売前日ネットでオンライン限定の流出画像を発見し、
それがずっと欲しかった&気になっていた型のものだと発覚。
必死でオンライン争奪戦に挑み、なんとか無事勝利いたしました。

ファイル 2422-1.jpg

だって、蓋付カップはバレンタインのものとペアにしたかったし、
ストラップ付ボトルは使い易そうで二年前から狙っていたのだよ。
その二つが後出しって、オンライン限定って、ちょっとずるくね?
特にシリコン蓋&チャームつきカップ、今年からの新しいタイプなのかな。
凄く可愛いし使い易そうだし、今後の登場が激しく期待されます。

桜柄というだけでどうしても欲してしまう、恐るべしさくらマジック。
仕方ないよ、桜に惹かれるのは日本人のDNAだもん。

さくらドリンク

漸く飲みました、スタバのさくらラテ。フラペチーノは売り切れでした。
さくらというだけで飲みたくなってしまう、そんなさくらマジック。

ファイル 2421-1.jpg

さくらのタンブラー、今年も買いました。つい、勢い余って。
気になりつつも買い漏れしてしまったものがありまして、
さくらシリーズは競争率高いし、発売から一週間近く経っているから、
流石に人気のあるタイプはもうないよねーと諦めている中、
たまたま立ち寄った自宅から一番近いスタバさんにて発見。
駅から離れた立地で、日常の生活圏から微妙に外れており、
車でなきゃ行けないような場所ですが、だからこそのこの盲点。
正に灯台下暗し。急がば回れ。犬も歩けば棒に当たる。
というかこちらのショップ、まだ殆どの種類が残っていましたぞ。
そうか、今度からこちらのショップを利用すればいいのか。<今更

花の季節に向け

暖かくてお天気で花粉が飛び交う本日、ダリアの球根を植えました。
昨年ダリア園を見て、その綺麗さに是非植えてみたくなったのですよ。
最初はプランターに植えようかとも思っていたのですが、
丁度良いサイズが家に見当たらず、花壇の空いている場所に。
土が枯れ気味なので、肥料を混ぜ込んで植えましたが、大丈夫かな。
初夏から秋口にかけてが花時となっておりますが、今から楽しみです。

さて、バラ栽培。今日はマルチングをしました。
マルチングとは、鉢の土の上に被せるカバーの事です。
雨や水やりの際に土から跳ね返った水で病気になるのを避ける他、
コガネムシや雑草予防、乾燥防止等の目的で使用します。
今回使用したのは、大きめサイズのバークチップ。

ファイル 2420-1.jpg

本当はヤシ繊維の円形シートがあればそれが欲しかったのですが、
行った先のホームセンターでは見当たらなかったんですよね。
まあ、マルチングにはいろんな種類があるので、試行錯誤しつつ、
自分とバラさんに一番合うものを模索していこうかと思います。

灯をつけましょ

今年のひな祭りは、家族全員お出掛けで不在だったので、
それらしいことは何もしませんでした。
ひな人形も出さず……と思っていたのですが、
先日母が温泉旅行に行った際に購入したらしい、
手の平サイズのマメ人形を玄関先に飾っておりました。
だから、ひな祭りが終わった後とっとと片づけないんだから、
絶対に飾るなとあれほど毎年言っているのになんで飾るかなあ。

ファイル 2419-1.jpg

某所に飾られていたひな人形。最近こんな立派なものは、
一般家庭ではなかなか見られなくなったんだろうな。

というか、花粉ヤバい。今すっごい来てますよね? 

更に増えた模様

だって欲しかったんだもん。だから増えちゃったんだもん。

ファイル 2418-1.jpg

新たに到着したバラの苗は、ジュードジオブスキュアさん、
ボレロさん、ジャクリーヌデュプレさんの、なんと三種……三種……。
一応ジュードさんとボレロさんは、昨年予約したものが到着したもの。
でもジャクリーヌさんはホント突然ハートを射止められてしまった中、
ネットでお手頃価格の苗を見つけたので、思い切って購入。
いやね、バラに関しては、時期を外すと1~2年後になっちゃうし、さ。

一緒に同封してあった説明書によると、
春の花の終わってからの植え替えがベストだそうですが、
どうにも気になってしまうのでとっとと植え替えしちゃいました。
後は植物の生命力を信じよう。信じているよ。信じております。切実に。

モノより思い出

両親が、二泊ほど九州にある某温泉旅行へ行ってきたのですが、
お土産が見事に柚子胡椒系ばかりでして、これは大変喜ばしい事態。
美味しいですよね、柚子胡椒。食べ出すと癖になります。辛いけど。

春休みかGW辺りを目途に、甥っ子君と旅行に行こうか検討中。
温泉帰りでお肌が艶々のお婆さん曰く、子供が小さい時なんて短いし、
男の子だから親と一緒に出掛けるのを直ぐ嫌がるようになるだろうし、
一緒に楽しめるのは今だけだよー……とのこと。確かに。
その割には、共働き故に家族旅行なんて殆ど行かなかったし、
夏休みの旅行はお金持ちのする事! と思っていたマイ幼少時代って一体。

と言うか、結構甥っ子君と遊びに行っているよね?

でずにー、USJ、伊勢志摩、沼津&伊東、リトルワールド……諸々。
ちょっとばかり子供をダシにしている節も無きにしも非ずですが、
それでもそれなりに連れて行っていると思うんだ。多分。だよね?

甥っ子君も忘れているかと思いきや、意外と覚えていたりします。
若干怪しかったり、話を合わせている感も見受けられますがね。
まあ、楽しかった思い出は、幾つあっても無駄じゃない。
さて、今年は甥っ子君と何処に遊びに行こうかなー。