記事一覧

気候が激し過ぎ

また台風が接近中とか。今年はホントに凄いな。
特に今月は見事な長雨月で、梅雨の季節より雨が多かったぞ。
というか、余りにも雨の日が多過ぎて、
今年は彼岸花の撮影は諦めました。マジ、無理。
花の撮影自体は雨が降っていてもそれはそれで良いのですが、
どうしてもブライスさんを連れて行くことが出来ないのです。

ファイル 2554-1.jpg

そしてね、バラがね、大変なんですよ。雨で。黒星病で。涙。
花を咲かせてくれてはいるのですが、雨で花弁がダメになるし。
カットしたくとも雨の日は傷口から病気が入りそうだから、
極力切りたくないし。台風で重い鉢の移動ばっかりしているし。
せめて活力剤でも散布したいけど、水に薄めて使うタイプだから、
下手に水撒きすると根腐れを起こしそうだし……お手上げですわ。
つか、今年の天候は、農作物への影響が大変だろうな。

台風が過ぎた後のお天気に期待しよう。
また別の台風が発生したみたいだけどね……どないなっとんねん。

坂道がキビシイ

2018神戸アート巡り・2

六甲山上駅に到着。
駅構内の公式ショップにて、コンビニで購入した券を
芸術祭のチケットと案内カタログに交換します。

ファイル 2553-1.jpg

初めてですか? と聞かれて頷くと、丁寧に説明して下さいました。
のんびり構えていたら、既にバスが出発したばかりのタイミングに。
歩いての移動は結構大変とのアドバイスを頂いたので、
そのまま駅構内の作品を閲覧&展望台に上って時間を過ごしました。

そろそろ秋服を

秋の、ブライスさんアウトフィット作成期間中。
初めて裏地付きのジャケットを作りました。

ファイル 2552-1.jpg

実はこれ、去年だか一昨年だかに、本の型紙のままに生地を裁断して、
いざ作ろうとしたは良いけど、余りの難しさにそのまま放置したもの。
今年になって再チャレンジしてみたところ、なんとか形になりました。
あの頃に比べて成長が見られたようで、ちょっと嬉しい。
但し、「作ることが出来る」と「上手に作ることが出来る」は別問題。
遠目&細目で見ることを推奨します。めっさ粗が見え隠れしております。

毎度、アウトフィットは一気に、沢山、まとめて作ろうとします。
えいやっと気合を入れないと、手をつけられません。腰が重いです。
今回、はぎが多めの服や、ピンタックやレースの挟み込み等々、
手の掛かりそうなものにレッツチャレンジしております。
今まで以上に気合を入れて腰を上げたのですが、難しそう、
面倒臭そうと思いつつ、やり始めると妙に楽しくなってきております。

秋のアート祭へ

神戸で開催中の、六甲芸術散歩2018へ行きました。
以前より気になっておりまして、一度行ってみたかったのです。
印象としては、瀬戸内芸術祭をぎゅっとコンパクトにした感じ?
出店数も規模も違いますが、作品はどちらも優劣失く面白いし、
範囲が狭いだけにそれぞれが比較的近いので巡りやすく、
一日で全てを堪能できるのは魅力かと思います。

折角なので、プチ旅行として、書き出ししておきます。

2018神戸アート巡り・1

家を出て、駅前のコンビニにて、先ずはチケットを購入。
前売り券ではありませんが、会場で購入するより、
コンビニで先に購入しておく方が料金はお安くなるようです。
最寄り駅に到着し、市バスにて六甲ケーブルの駅まで移動。
駅ではケーブル料金にプラスバスの一日周遊が付いた券を購入。

ファイル 2551-1.jpg

山の斜面を走るケーブル電車。アトラクションのような傾きっぷり。
ごとごとと斜面を走っていると、ダムや渓流が見えました。
そうか、これが六甲のおいしい水なのか。

暦では秋なのか

お寺で黄色? 白い? 彼岸花を発見。綺麗ですね。
近所の彼岸花も咲いている頃だな。写真、撮りに行けるかな。

ファイル 2550-1.jpg

お彼岸だったので、お墓参りに行ってきました。
ランチ後、カロリー消費と運動を兼ねて中華街まで足を運ぶと、
中秋のイベントをしていたようですね。随分賑わっておりました。
久し振りに月餅も買ったよ。ナッツとココナツ餡のが好きです。

水遣りしてない

秋バラが咲きました。ばんざーい。

最後に摘蕾&夏剪定してから、二十日弱で開花しましたね。
もっと時間がかかるかなーと思っておりましたが、早かったな。
一等賞は、ジャクリーヌさんです。次点はボレロさん。
両方とも、そしてそれ以外にも蕾がたくさん出ているので、
これから続々と花を咲かせてくれそうで、凄く楽しみです。

でも、この秋の長雨で、黒点病がどえらいことになりました。
特にジャクリーヌさんとあおいさんの葉っぱが殆ど落ちてしまい、
あの夏の間も青々と葉を茂らせていたボレロさんも黄ばんでおります。
花の写真も撮りたかったのですが、残念ながら雨で傷んでしまい、
そしてジュードさんに、アブラムシが湧きました。
薬を散布したいのですが、この雨でなかなかままならず。
参ったなあ。放置すると増えるっていうしなあ。
十月にするつもりだったけど、オルトラン粒剤、埋めようかな。

夏の暑さを乗り越えられてほっとしていたのですが、
正直とんだ伏兵(秋の長雨)がおりましたね。まだまだ油断大敵です。

ガルガンチュワ

母の頂き物のチョコレートの御相伴に預かりましたが、
あまりに美味しくてびっくりしてしまいました。
え? なにこれ?! こんなにチョコレートに驚いたのは久しぶり!
思わずパッケージを見たら、かの有名ホテルのお品かと納得。
慌てて自分的チェック&メモ用にと、写真を撮りました。

ファイル 2548-1.jpg

いや、最初はキワモノ系かと思ったのですよ。
だって、コンソメとか、オニオンとか、コーンスープとか、
そんな謎めいたフレーバーの詰め合わせだったんだもん。
上品な甘さも勿論ですが、驚いたのはその滑らかな口解け。
多分、素材が凄く良いんじゃなかろうか。
こりゃ、今度東京へ行った際には、是非足を運んでみたいぞ。

秋の長雨、随分涼しくなってきましたね。てか、寒いよ。
そろそろチョコレートも美味しくなってくる季節です。

酔ってませんよ

地元にあるとある酒蔵で開催された、日本酒の祭りへ行ってきました。
入り口にて、本日のみ発売の限定日本酒を振舞われ、
奥に入ると立ち飲みコーナーも物販もありました。
ファミリー向けにキッズコーナーもあるのですが、
ちゃんとキッズコーナーを見ながらお酒を飲めるように、
立ち飲みスタンドが設置されてセットされている周到ぶり。
因みにこの日は、車での入場はお断りだったようで、
駐車場は全て使えないようにされておりました。流石やね。

そしてこの日は酒蔵見学も可能でして、
実際に使用する精米済みのお米や麹を見たり、
製造過程の滓引き(水で代用)体験をしたりもできました。
酒蔵内には手書きのプレートが張られていて、手作り感満載で、
その賑わい具合といい、高校の文化祭を彷彿としました。
いろいろ質問もできたりして、興味深く、楽しかったです。

立ち飲みコーナーで飲み比べもしてきました。美味しかったー。
限定酒も買っての帰り道、日もまだ高いというのに、
ほろ酔い気分で顔を赤くしてふらふら歩いておりました。

二週でここまで

秋の長雨で、バラの黒星病が広がっております。
久し振りに雨が止んだので、落ち葉を拾い、黄ばんだ葉を取り除き、
半分に薄めた活力剤を散布。少なめですが、フリュイにも与えました。
お酢スプレーも散布しましたが、直後にまた雨降ったんだよなー。
黒星病が酷いのは、あおいさん、ジャクリーヌさんの二鉢ですね。
他の鉢は大丈夫、黒星に弱いと思っていたはいからさんも無事です。
あおいさんとジャクリーヌさんは並んで置いているし、
ひょっとすると置き場所にもよるのか? とも思いましたが、
同じく並んでいるボレロさんはまだ元気だもんなー。

置き場所について、ちょっと気になったのは、ピエールさん。
バラ作業にイモ虫はつきものでして、ヨトウムシや尺取り虫がメインの中、
何故かピエールさんだけに、それ以外の毛虫を見つけるんですよね。
ひょっとすると、梅の木の下に置いているからかもという疑惑アリ。
来年は、一部鉢の置き場所も考慮すべきかもしれません。

あとねー、ツルバラのローブリッターはトレリス仕立てにしたくて
今年いっぱい頑張ろう! と蔓を伸ばしていたのですが、
いつの間にやら父親があっさりカットしてやがりました……マジかよ。
しかも適当にカットしたから、葉の無い枝ばかりになっちゃいまして。
まだ暑い日があるし、雨も多いみたいだし、葉がかなり焼けちゃってて、
大丈夫かなーと新しい葉を大事にしつつここまで来ていたのに、
正直このまま乗り越えられるのか、すげえ心配です……心配です。涙。
もーやだ。怒りが止まらん。もうバラは増やさないつもりだったけど、
新しく注文しようかしら。父親名義の着払いで。若しくは肥料でも。

ファイル 2546-1.jpg

綻び始めた蕾に、心慰められます。
ボレロさん、ジャクリーヌさん、はいからさんの花付きの良さったら貴方。

世界の空へゴー

ブライス、グッディ・ガール・ゴーゴーさん、携帯撮影。



客室乗務員さんの制服スタイル。スカーフがネクタイっぽい。

ファイル 2545-1.jpg


伝説のグッディさんのブーツ。これを履くと、何故か自立可能に。

ファイル 2545-2.jpg


この子は個性的なピンクやオレンジの目も、良く似合います。

ファイル 2545-3.jpg



箱出ししたばかりだからかもしれませんが、割と髪は落ち着いているかな?
前髪の横幅が広めで量が多く、後ろ髪にややうねりがあります。
公式ではブロンドの髪色ですが、ややオレンジが入っていますね。
温かみのある色で、色白クリーム肌が強調されるような気がします。
癖はあるものの、艶もあり、指通りが良くて、触り心地はかなり良好です。

その髪型からして個性は強いですが、儚げにも、元気にも、モードにも、
幅広くいろいろ着こなししてくれそうですね。かなり悩みましたが、
でも間違いなくすごく可愛い子なので、お迎えできて良かったです。

今度のフライト

ブライスさんのお迎え&開封、「グッディ・ガール・ゴーゴー」さんです。

肌映りの良い独特の髪色といい、透明感のある雰囲気といい、
かなり好みだったにも拘らず、実はずっとお迎えを躊躇していた子でした。



ヒップでクールなゴーゴーエアラインで、今晩はロンドンへ発つの。
ねえ、私の着ている新しい制服、どう思う?
今、大人気のファッションデザイナー”ミス・グッディガール”のデザインなの。
彼女のデザインはもう最高! とびっきりいい気分にしてくれること間違いなし。
さあ、早くシートベルトをつけて、出発よ!

以上、裏面のポエム。
見切れていますが、箱上部二重ラインの端には飛行機が描かれています。

ファイル 2544-1.jpg


ブルーと水玉を基調にした、ポップで爽やかなデザイン。

ファイル 2544-2.jpg


ここまで短いボブ髪っ子さんは、シェリーさん以来かな。

ファイル 2544-3.jpg


内側は赤に、ゴーゴーエアラインの航空会社のデザインロゴ。

ファイル 2544-4.jpg


髪の所為か、通常のクリーム肌さんより、色白っぽく見えます。

ファイル 2544-5.jpg



【フェイスタイプ】ラディエンス+
【肌タイプ】クリーム(色白肌)
【メイク】アイシャドウ:ブラウン/リップ:サーモンピンク/チーク:サーモンピンク
【アイカラー】ライトブルー(正面※スペシャルカラー)、ライトグリーン(右※スペシャルカラー)、オレンジ(正面)、ピンク(左)
【ヘアカラー】ブロンド
【まぶた】ブラウン(成型色)
【セット内容】ドール、ワンピース、帽子、スカーフ、バッグ、手袋、ブーツ、ショーツ、スタンド
(公式サイトより転載)
発売日:2014年1月17日(金)発売
購入日:2018年9月(ヤフオク)



お迎えを躊躇していた最大の理由は、癖の強いと噂される髪。
ネットやSNSでも、手強さ最大級であると記されており、
実際フリーダムなヘアスタイルの子の写真も多かったのです。
公式サイトの写真は詐欺だよな。少なくともネット検索で、
あの写真に似たグッディさんをお目に掛かったことはありません。
こりゃ、不器用な自分の手に余るだろうなと断念しておりました。

でも、それでもやっぱり可愛いし、髪色も綺麗だし、
阪急チャリティーでも素敵なグッディさんが多かったし、
ゴーゴー繋がりでユーフォーさんとも並べてみたいし、
一人ぐらいはそんな子が居ても良いよね? と自分に言い訳つつ、
この度ご縁があったのでお迎えすることとなりました。

よくおこられる

秋の長雨が続いておりますね。
少し前までは延々と照らし続ける太陽にうんざりしておりましたが、
それから半月も経たない内に、これだけ空気って変わるんだよな……。
とは言え、天気予報では、また夏の暑さがぶり返すとか?
夜が冷えそうだからお布団出そうかとも思っておりましたが、
こりゃちょっと、様子を見ておいた方が良さそうだな。

先日、昔の勤務先の方々との飲み会へ行って参りました。
年末年始や、誰かが退職したり、結婚したり等々の折に、
元上司を含め、大体15人くらい? が、常に集まります。
いつも幹事をしてくれる子が凄くマメなのも理由でしょうが、
それでもこれだけ広い年齢層でいつもそれなりの人数が集まって、
皆が楽しく時間を過ごせるってなかなかないんじゃなかろうか。
勤めていた時は必死でしたが、メンバーには恵まれていたんだな。

ちょっとくさくさしていた時だったので、いい気分転換になりました。
いつも号令をかけてくれるしっかり者の幹事さんには、ホント感謝。
連絡がうっかり途切れがちの自分じゃ、とてもできないです。

彼岸は先だけど

庭で赤とんぼを発見。季節の巡りを感じますな。
写真ではイマイチですが、実物はもっと凄く鮮やかで綺麗な赤でした。

ファイル 2542-1.jpg

横から撮影した方が判りやすいかなとじりじり移動するのですが、
必ずとんぼさんがこちらに正面となる位置へと向きを変えてきます。
そう言えば、先日の青い蜂もそうだったような。敵に対する虫の本能?

台風の影響か、今年は思ったよりも涼しくなるのが早い気がします。
夏の猛暑の印象が強過ぎて、ちょっと麻痺しているのかな?
洒落ではなく命に関わりそうな暑さに出控えておりましたが、
気候に誘われて、そろそろ何処かに足を運びたくなってきました。

山手のお嬢様風

神戸・布引ハーブ園、終わり。



見難いかな? このハーブ園には幸せの青いミツバチがおります。

ファイル 2541-1.jpg


今回は久しぶりに、ブライスさんの写真を沢山撮れました。

ファイル 2541-2.jpg


帰りに三ノ宮で無花果ミルフィーユを食べたら、お腹いっぱいになったよ。
ファイル 2541-3.jpg



ブライスさんのキャリーバッグが黒のナイロン製でして、
夏の直射日光に当たるととてつもなく熱くなっちゃうんですよね。
あんまり暑くてドールが解けちゃいそうだし、紫外線なども心配だし、
この夏は連れて行ってもゆっくり撮影できませんでした。
新作ワンピは、ドールコーディネイトレシピより。
丁度、神戸での撮影をメインにした型紙本だったのです。
園内で写真撮影をしていると、通りかかったスタッフさんに、
「ブライスドールですか?」と声をかけられました。知っているんだ!

英国庭園っぽい

神戸・布引ハーブ園の続き。



展望レストハウスにてランチを頂きました。チョイスは、鴨のロースト。

ファイル 2540-1.jpg


造りとしては、ハーブ中心のイングリッシュガーデンになるのかな?

ファイル 2540-2.jpg


バラ園コーナーもありまして、丁度剪定を済ませた後だった模様。

ファイル 2540-3.jpg



バラの剪定を目にすることが出来たのは、すごく良かったな。
成程、これぐらいまでカットするのか。参考にさせて頂こう。
摘蕾のこぼれ咲き程度しか花は咲いていなかったのですが、
ネームプレートを見ると気になるバラが結構あったので、
バラシーズンに合わせて一度来てみたいですね。

シーズン外れの

突然思い立って、神戸布引ハーブ園へと行って参りました。
久し振りにブライスさんも連れて行ったのですが、
暑さも落ち着いており、お天気も程良く曇り空で、
しかも平日で人が少なかったので、写真撮影が頗る捗りました。



地下鉄駅構内では、今話題のあの方々がお出迎えしてくれました。

ファイル 2539-1.jpg


ハーブ園へはロープウェイで向かいます。景色は良いけどちょっと怖い。

ファイル 2539-2.jpg


香りの資料館にて、無料のハーブ教室にも参加しました。

ファイル 2539-3.jpg



高い山の上なので、流石に景色が素晴らしかったです。
園内のあちこちに、ベンチやハンモックなどが備え付けているので、
お弁当を持ってのんびり来るのも良さそうですね。

バラの散髪作業

9月のお手入れの一つ、バラの剪定を終えました。
但し、花付きがやや遅めと思われるフリュイさん、ジュードさん、
ザラークさんは既に一週間程前、8月末に剪定は済ませておりました。
ちょっと遅れてプリュムさんも終わっており、残りのあおいさん、
ジャクリーヌさん、ボレロさん、はいからさんも無事終了。
全ての鉢を一気に剪定するのも大変かと思って、分割作業にしました。
剪定後、全ての鉢に活力剤と、台風の黒星病対策に食酢スプレーを散布。
活力剤は夏場同様、通常の半分程度に薄めておりますが、
念の為にフリュイさんのみ、そこから更に半分程に薄めました。
尚、一季咲きのローブリッターさんとピエールさんは剪定ナシです。

これにて、夏場の摘蕾は終了。今後はどんどん花を咲かせる所存です。

とは言え、あおいさんはうっかり二つほど咲かせちゃいましたけどね。
剪定は、細く頼りない枝&込み合い過ぎた枝や葉を中心に、
後はびょんびょん伸びた枝を1/3~半分ほどの長さにカットしました。
葉が落ちて根元がスカスカなジャクリーヌさんとはいからさんは、
枝分かれし過ぎた先っぽをカットするだけに留めております。
初めての夏剪定で、姿の整え方も解らず、かなり自己流&アバウト。
あまり神経質にならない程度に、様子を見ながら試行錯誤していきます。

きっとあしたは

台風一過。流石に今日は、一家全員で家に引き籠っておりました。

とりあえず、近隣では被害らしい被害はなかったようで良かったです。
庭の隅に寄せていたバラ鉢が幾つか倒れてしまいましたが、
鉢は割れなかったし、枝が折れた様子もなかったのは幸いでした。

轟々と風が音を立てる台風真っただ中、何故か父が玄関先に立ち、
台風の強さがどのような程度かと、濡れながら体感しておりました。
我が家は住宅街にありますが、これが田んぼの多い地域だったら、
用水路を見に行って行方不明になる系の典型的な例だろうな。

ファイル 2537-1.jpg

台風が抜けた夕方には、青空が垣間見えておりました。
台風通過後の夕暮れ空って、凄く綺麗ですよね。

かき氷食べ納め

夏休み最後の日、テレビで紹介されていたお店に行かない? と
姉に誘われ、奈良の北町散策へと行って参りました。

同じ町屋のショップでも、京都と違って奈良のお店って、
「あれ、見つかっちゃった? えへへ」と言われているような、
隠れた場所にひっそりと点在しているような気がします。
迷路気分で探すのもとても楽しかったのですが、
果たしてこれで経営は成り立つのだろうか……?

沢山歩いたから、最後はかき氷で〆。すごく、大きいです。
写真を撮っていると、店員さんがそっと鹿の折り紙を置いてくれました。

ファイル 2536-1.jpg

和菓子屋の奥にあるイートインコーナーの大テーブルにて、
老夫婦とお一人女子と相席で食べました。

「わー、大きいねえ」
「二人で一つでも良かったかしら」
「今日は割と涼しいですしね」
「暖かいお茶、セルフサービスでありますよ」
「あ、入れましょうか?」
「(鼻歌)」
「ぼく、御機嫌だね」

全く見知らぬ方々とのんびりお話しながらの、そんな夏の一コマ。
蒸し暑い日々が続いておりましたが、朝晩が涼しくなってきましたね。
日傘をさして歩いていましたが、空はほんのり秋色でした。

乳酸菌摂ろうぜ

甥っ子君と夏の社会見学へ行きました。今年は明治ヨーグルト工場です。
大阪にある明治の工場見学はチョコレート工場が建物と共に有名ですが、
そちらは予約が満席。でもヨーグルト工場は比較的余裕がありました。

ファイル 2535-1.jpg

子供向けを想定した見学会で、当日の顔ぶれも
幼稚園~小学校低学年辺りの親子祖母連れグループが中心でしたが、
観光であろう大人ばっかりの中国人グループもおいででした。
開始前は、スクリーンに明治の動画が流されていたのですが、
きのこたけのこの仁義なき戦いが繰り広げられていました……。
これ、企業側が煽っている節もあるよねー。

案内スタッフさんの説明、徒歩で窓ガラス越しに工場見学、
最後にスクリーン映像でのヨーグルトの説明……が、大まかな流れ。
広い工場ですが、実際に運営するのはびっくりする程少人数なんですね。
工場案内を終えると、全員に明治R-1が配られました。
そしてプラス終了後には、飲むブルガリアヨーグルトのお土産付き。
見慣れた製品が目の前で製造されていく様子は興味深く、
なかなか面白く、楽しめました。