記事一覧

創造と破壊との

ドラクエビルダーズ2、クリアしました。すっごく面白かったー。

正直、最初のビルダーズが本シリーズを上回るレベルで大好きで、
作品の完成度といい、王道の裏を垣間見るようなストーリーといい、
あれを超えることはもうできないよなーと思っておりました。
特に今回は、前回は一人裸一貫で頑張ったのにサブキャラ? とか、
素材集めの楽しさが半減した? とか、我儘キャラうぜえ? とか、
当初は初代を超えることは無理かなとプレイしていましたが、
そんなおバカな自分を、全力でグーパンですよ。全身全霊で。

もうね、いろんなところが、ちゃんと進化している!

どのキャラも、話が進むにつれて、本当に好きになって来ます。
シドーはみるみる頼もしくなるし、ルルはどんどん可愛くなるし、
大好きなモンスターも仲間になるし、何よりキラーG……G……。
ラストは本当に感動して、マジで泣きそうになりました。
特にビルダーズの時もそうだったけど、最終戦が良いですよね。
しかも例の音楽が流れるものだから、テンション上っちゃいます。

男主人公でプレイしたので、二人の純粋で仲睦まじい相棒っぷりと、
意外なまとめ役のルルの関係が微笑ましくてすごく癒されましたが、
これ、女主人公だったら絶対印象違いますよね。ラブラブじゃね?
……うん、二週目は女主人公でやろう。

DLC、やっぱ買おうかな。そしてビルダーズ3も期待しております。

車で三十分距離

件の検査を受けに行った話・4

朝目が覚めると、なんとか37度を下回っておりました。
うだうだ考えるよりもすっきりさせた方が良かろうと、
やっぱり病院へ行くことにしました。健康、大事。

徒歩でな。
ふらふらしながらな。
片道一時間半かけてな。
わんこの朝散歩(45分)の後な。

だって、家の車は姉が通勤に使ってしまっていたし、
以前テレビか何かで、コロナ感染の疑いのある人は
タクシーや公共機関は避けるようにと聞いたんですよね。
この状況で一番の最優先項目は、自分の発症予防よりも、
自分が感染源となって他者へ感染させないこと。
なので、マスクは二重に、手袋装着、院内ではコートも着脱せず。
これにどこまで効果があるかは不明ですが、念の為、念の為。

病院に到着すると、受付にて総合外来へと案内されました。
更に外来の受付にて、とりあえず今の体調を伝えるのですが。

「(ひとまず)風邪で、咳がかなりひどくて」
「他に、ここに記載している症状で、当て嵌まるものはありますか」
「あの……味覚障害があります」
「判りました、ではこちらでお待ちください」

そこで案内されたのは、衝立付きの個別待ち合い席。
めっさ隔離されとるし。
めっさぼっち席だし。
いや、咳が酷いし、止まらないし、助かるんだけどね。

体温を測って、暫くしてから、別の場所へと案内されました。

そちらも、衝立がびっしりと並んだ待ち合い席。
めっさ隔離されてるし。
トイレも指定された箇所のみの使用を言われたし。
この場から移動しないように念を押されたし。

「先に、血圧を測りますね」

って、看護婦さん。めっさ厳重な防疫スタイルだし。
自分から口にすることはしなかったのですが、
既に感染症を前提とした診察コーナーに案内された模様ですな。

ぐったりしてる

件の検査を受けに行った話・3

台所にて味がしない夕食を至急食べ終え、ひとまず自室に避難。

あのレトルト、前に作った時は、味が濃すぎてお湯を足したよね?
てか、母が作り置いていた金柑の甘煮、砂糖控えめ過ぎて、
口に入れたら冷や汗が出そうなくらい酸っぱかったよね?
マウスウォッシュ、口に入れてもピリピリ感しか伝わらない?
板チョコ、脂っぽい感しかなくて、甘味が感じられないけど?

そこで、不安マックス。

いやいや、まって。落ち着け、自分。もう一度、冷静に考えろ。
ここ数日急に暖かくなったから、花粉症が出ているみたいだし。
単に、咽喉と鼻が馬鹿になっているからなのかもしれないし。
風邪で味が分からなくなるって、別に初めての事じゃないし。
そもそも、不特定多数が往来する場所で働いていたけど、
期間中に症状が出ず、あえて最終日辺りに感染するか?

……いや、でも、もしものことがあるし。

ここで両親が帰宅してきたので、先ずは現状を電話しました。
体調と、味覚が判別できないことを伝えると、返されたのは、
「全部、自分でなんとかしなさい」という、無慈悲な一言。
今回の仕事も反対していたもんね、ええ、そんなア母親です。

ということで、ネットで調べて、自力で各方面へ連絡しました。

設備が整っている方が良さそうな時に普段利用する市立病院は、
既に診察を終えている時間。てか、土日って何処もしていないよね。
元ナースの母曰く、必ず夜勤担当がいるから電話は出るとのこと。

ということで、先ずは市立の総合病院へ電話。

診察券の番号を伝えると、救急対象外の患者で今夜は無理。
救急コールセンターへ連絡しろとのこと。

救急コールセンターに電話。
症状を伝えたら、コロナ相談センターへ連絡しろとのこと。

コロナ相談センターに電話。
夜間救急病院へ連絡しろとのこと。

夜間救急病院の受付時間まで、二時間ひたすら待機。

夜間救急病院へ電話。
ここでは風邪としての対応のみで、コロナ検査は出来ないとのこと。

せめて翌朝の予約を頼もうと、結局最初の病院へ電話。

予約はしておらず、当日手続きをしてからの対処になるとのこと。

ここまでの時点で、既に疲れました……咳的な意味で。
電話でたらいまわしにされるとは聞いていたけど……でもしんどい。
疲れの所為か、メンタル的な所為か、ここで熱が上がっており、
正直、もうどうでもいいからひとまず休ませてくれな気分に。
もうね、寝ました。半分ふて寝。しんどいもん。

……一応、コロナ相談センターのお姉さんは、
すごく親身に対応してくれたと、フォローしておきます。

固まるその瞬間

件の検査を受けに行った話・2

翌朝の目覚め時、咽喉の熱とだるさに、やっちまったと悟りました。

元より粘膜が弱くて、風邪をひく時は大抵が咽喉から。
原因が予想できるだけに、家庭内ウィルス対策を継続させつつ、
とりあえず家庭療法を試しながら、様子を見ることにしました。
念の為にと一月中頃から体温は毎日継続して測っておりましたが、
この日は平熱よりもやや高め。ただ、誤差の可能性もアリ。

ただ困ったのが、咽喉の痛みと止まらない酷い咳。

特に最近はちょっと咽て咳き込むのさえ、周囲に憚られるご時勢。
二重マスクをして、咳の際はハンドタオルで口元を覆うのですが、
それでも外聞は頗る悪く、ソーシャルディスタンスを保ちつつ、
こまめにうがいと喉スプレーを使い、市販薬で誤魔化しておりました。
それでも、日に日に声のかすれが悪化。なにやってんだ、自分。

そして、決定的なことが発覚。

その日は家人が外食でお出掛けする中、一人自宅でお夕食。
出掛けるのも怠いし、咳も酷いし、外出は自粛していたのです。
作るのも面倒で、レトルトの牛丼と冷凍うどんを使った、
牛すき煮込みうどんを作っておりました。手抜き料理、すまんのう。

なんと。
一口食べて、全く味がしない事に気が付きました。

猛犬ではないが

体温もマイ平熱に戻ったようなので、わんこさんを連れて、
車でお出掛け&地元の某公園の梅林を見に行きました。

ファイル 3063-1.jpg


久し振りの外出でしたが、お天気も良くて、日差しも暖かく、
幸いにも人もまばらで、リフレッシュできたように思います。

ファイル 3063-2.jpg


マナーを守ればペットOKで有名な場所らしく、
全体的にわんこ連れ率が高かったですね。

ファイル 3063-3.jpg



わんこさんと歩いていたら、まだ2~3歳くらいの女の子が、
とことこと全く警戒心なく、自然に、無防備に、近づいてきました。
いや、ウチのわんこさん、そうそう噛んだりはしないのですが、
じゃれついたりテンションが高くなると飛び掛かりしがちでして、
小型犬は勿論、小さい子供や高齢の方とは、基本的に距離をとります。
それ以前に、中型犬にしてはやや大きく見えがちなルックスなのか、
特に子供には怖く見えるらしく、あちらから距離を取るんだけどな。

あまりに普通に犬へと寄ってくるのは、案の定、慣れているんですね、
少し離れたところに、高齢っぽい柴さん連れのお母様がおいででした。
きっと生まれた時から、この柴さんに守られていたんだろうな。
お母様も犬好きの方なのか、うちの子を見て、子供を呼び戻すより前に、
「わんこの写真を撮らせて貰っていいですか」とスマホを出していました。
一緒にいたウチの母親の方が、慌ててその子を制しておりましたよ。

飛び掛かり、ちゃんと躾しなくちゃ駄目なんですよね。
初対面の犬にも人にも、誰にでも大人しく、ゆっくり距離を詰め、
友好的且つ穏やかにご挨拶できるのが一番理想的ですが、
少々やんちゃでテンション高めの、ウチの子の性格もあるからなあ。

ラメ好きなので

ゆっくりできる日はゆっくり朝寝坊すればいいのに、
未だに微熱の抜け切らない体を引きずりながら、
わんこさんと朝からロング散歩を敢行しました。

目的はスタバ、サクラプロモーション第二弾初日参戦。

とりあえず、一番欲しかった耐熱グラスマグをゲット。
後はゆっくり検討し、ご縁があれば購入することにしよう。
朝っぱらから文句のひとつも言わず、朝食もお預けのまま、
一時間半の散歩に付き合ってくれるわんこさんに心底感謝。
ロング散歩ルートに差し掛かった時には、
「えぇ……」って顔で足を止めてたけどね。ごめんよー。

スタバのさくらプロモは、一弾、二弾と分かれることが多く、
それぞれ透明感系と華やか系に区分されているみたいですね。
個人的には毎年透明感系のシリーズがお気に入りでしたが、
今年に関しては、第二弾の華やか系の方が好みかもしれない。
使い易くてお気に入りの形状のボトルもあるし、
これは、まーた無駄に財布の紐が緩む予感がします。

風邪かコロナか

前回の記事にもありますが、絶賛体調不良です。しんどいです。
もうね、折角なので、ネタにします。

件の検査を受けに行った話・1

毎年、この時期はどうしても仕事が忙しくて、
それが終わると反動で一気に疲れが体に出ることが恒例のパターン。
今年もそんな感じで、プラス、コロナ関連でも気を使うことが多く、
特に同居している母親は元ナースで潔癖の気が結構強い気質で、
正直、この期間だけ、ネットカフェとかウィークリーマンションを
借りた方が良いんじゃね? と思えるほどの過敏ぶりでした。

なので、手洗いうがい消毒以外ににも、この時期は以下を徹底。

家庭内でもマスクは着用。
極力、家の人達と同じ部屋には滞在しない。
飲食は、全て自室でのみ。
タオルは使わず、ペーパータオルを使用。
風呂は、皆が終わった一番最後に入る。
洗面台を使った後は、蛇口を消毒液で拭く。
家にある共有のものには、できるだけ触れない。

……と、これも前の日記に書いておりましたけどね。

幸いにも、期間中は仕事疲れ以外に特別体調の崩れは無く、
なんとか乗り切ることが出来ました。やれやれ。

で、そこで油断が生じました。

預かり合宿にお願いしていたわんこさんも帰宅し、
上記の注意を継続しつつ、緩やかに解除していこうかとの矢先。
いつもよりも帰宅が遅くなった姉の入浴を待つのに、
自室のクッションに脱力し、そのまま転寝してしまったのが運の尽き。

その日は、特別冷え込んだんですよね。
室内着に着替えるも、洗濯が面倒だったんで薄着だったんですよね。
直ぐに風呂に入るから、部屋の暖房も最弱に温度変更したんですよね。

ええ、見事に翌日から咽喉をやられてしまいました……という、前振り。

ご油断めさるな

暖かい日と寒い日が交互に来ておりますね、
バスや電車の車窓から、梅の花がよく目につくようになりました。

さて、とりあえず、忙しい周期は落ち着きました。
わんこさんも帰って来たし、のんびり日常を取り戻します。
体調も何とか万全……と言いたいのですが、咽喉をやられました。
原因ははっきりしております。姉が風呂から出るまでの僅かな間、
疲れのままに自室のクッションに体を凭れかけさせ、そのまま転寝。
直ぐに風呂だからとストーブも低温設定、薄着のカットソー一枚、
ええ、見事に翌日から咽喉に熱と痛みが発生。ええ、自業自得です。
でもこの時期、原因が明らかに風邪だと分かっていても、
下手に体調を崩せばコロナと疑われてしまうのが非常に面倒。
ということで、かなり必死に予防策に勤しんでおります。現在進行形。
咽喉からくる用の風邪薬と、かなりこまめなうがいと喉スプレー、
マスク、首タオル、金柑の甘煮……等で乗り切ろうと頑張っております。
特に初日はヤバかった。あのままだったら、確実に発熱していた案件。
現在は、燻りつつも、なんとか山は越えた模様。でも、油断禁物。

というか、この怠さは、ひょっとすると花粉かもしれない予感……。

皆様も、ご油断召されず、体調管理にご注意ください。
これからの季節、何が原因だか、増々ややこしくなりそうです。

すこし胸糞注意

ネットにて、とある保護犬カフェの話を目にしました。

とある家族が、カフェにいた保護犬を引き取ることになりました。
カフェ側は犬を飼うことに関しての説明をし、
誓約書を交わした上での譲歩であったにも拘らず、
引き取り手の身勝手な理由で、翌日にはその犬をカフェに返した模様。
カフェに戻ってきたわんこさんは、終日静かな様子で、
ずっと同じ場所にうずくまったまま動かなかったそうです。

ここで、無駄な想像力を働かせてしまう自分……。

もしかするとわんこさんは、新しい家族が出来て嬉しかったのかな。
初めてのお家に連れられて、緊張したのかもしれないし、
嬉しくてはしゃいじゃったのかもしれないし、
好奇心のままにあちこち走り回ったのかもしれない。
なにかに驚いて粗相をしたのかもしれないし、
初対面の人にびっくりして吠えてしまったのかもしれないし、
慣れない匂いについ歯を当ててしまったのかもしれない。
辛い過去があって保護犬カフェにいたぐらいだから、
なにかの拍子に昔のトラウマが蘇ったのかもしれない。

その環境に慣れていなかっただけなのに。
喜んでいたのに。嬉しかったのに。
たった、一日だけで。

……と、そこまで妄想して、泣きそうになりました。
あくまでも、自分の勝手な妄想です。あしからず。

でもね、それを見て、自分は改めて思いましたよ。
うちのわんこさんだけは、絶対にずっと一緒にいようと。
世の中には、悲しい傷を持った保護犬が沢山いるだろうし、
そんなすべてのわんこさんを助けられるような力はないけれど。
でも、せめて、うちの子にはそんな思いをさせない。
特別頭の良い子じゃないけれど、ちょっとやんちゃっ子だけど、
お互いに微妙にすれ違っているところもあるけれど、
誰に対しても遊んでもらいに向かって行っちゃう子なんだけど。
でも、人間の悪意を知るくらいなら、ずっとそのままでいて欲しい。
警戒心がなさ過ぎててもいい。天真爛漫過ぎてもいい。
ずっとそのまま真っ直ぐでいられるように、守りたい、その笑顔。

どんぶりって楽

日々、ふらふらしながら過ごしております。結構、必死。

どんなに忙しくても、しんどくても、ぐったりしてしまっても、
ご飯を食べてさえいれば、少しは体が楽だったりするので、
とりあえずお弁当と夕ご飯は欠かさないようにしています。
でも、毎朝お弁当を作るのもなかなかしんどい毎日なので、
とりあえず前日の夕食の残りをタッパに入れて持参します。
最近では母がそれを理解してくれて、夕食の残り然り、
お弁当にしやすいおかずを作り置きしてくれます。感謝感激。

私「あ、今日がカレーだったんだ。よっしゃ、明日のお弁当決定!」
甥「うん、そのつもりだったから」

近頃では、甥っ子君までそれが伝わっているようです。すまんのう。

因みに、今夜は唐揚げでした。多めに作ってくれておりました。
冷蔵庫にキャベツの千切りも作っていてくれていたので、
ご飯の上に乗せて、豚丼のたれをかけて、鶏唐丼にしよう、そうしよう。

ページ移動