秋キャンプ第三弾、てなわけで、琵琶湖キャンプへ行って参りました。
梅雨前にも一度利用してすごく良かったキャンプ場で、今回で二度目。
場所だけに、暑さが残る時期にまた行けたらなーと思っておりまして、
今年の十月の異常気象は良いチャンスになってくれました。
幸い、当日予約にも拘らず、今回も湖が望める良いサイトを案内頂け、
少し風は感じたものの、日が暮れる頃には無風に。良かったー。
でも、きっちりガイロープを張ってますよ。過去経験から。油断大敵。
そしてホント今更ですが、もうちっとサイトをお洒落にしたい。
キャンプを始めたばかりの当初はどういうのが良いかよくわからず、
初期に買ったもののテイストに合わせたので、自然ナチュラル系中心に。
でも、それが自分の好みかと言えば、実はそうでもなかったりします。
クールなブラックテイストでもなく、かといって武骨男前系でもなく、
勿論女子度高めのふんわり系でも、渋めのレトロビンテージ系でもなく、
イマイチ自分でも目指すイメージが、未だ明瞭ではないんだよなあ。
いろいろ見て、じっくり考えるのも楽しみのひとつですが、結果遠回りし、
無駄にグッズを集めちゃう、そんな哀しき沼的な未来しか見えない。
とは言え、どうしても実用性重視にはなっちゃうんですけどね。
わんこさんもいるから、その点も含めて考えなくちゃいけないし。
SNSなんかにあるおしゃれキャンプ、あれは撮影用だと思っています。